自動ニュース作成G
「キン肉マン」片腕3キロの鋼製! バッファローマンの“あのサポーター”が本物仕様で発売
https://animeanime.jp/article/2020/08/24/55858.html
2020-08-25 11:45:31
>「バッファロー・サポーター」の材質はこれまで原作上では明らかにされていなかったが、今年の6月、原作者である嶋田隆司が「バッファロー・サポーター」の設定材質を鉄と明言。
>そこで、これまで「ロビンマスク」や「悪魔将軍」などの原作再現グッズを開発してきたキャステムが、片腕3Kgの鋼製「バッファロー・サポーター」の商品化を実現した。
アニメにしようかハードにしようかちょっと悩んだ。 んで。2回目なのか。
◆
・だめじゃん > 鋼製の「バッファロー・サポーター」は重くて遊べない為、観賞用のオブジェとして使用しよう。
・筋肉は裏切らないっていうし鍛えれば遊べるやろ。ガンバ。
・血がついただけで2倍の値段になるのか。
・片腕3キロくらいなら、長時間はキツイにしてもそれなりに遊べそうな。それより両手につけてこそなのに1個売りな上、奇数個しか用意されてない辺りが微妙
・ゆで流石だな。 >「革製だったのですね」と聞かれたゆでたまごの原作担当・嶋田隆司が「鉄ですよ、鉄で作ったら重くて遊べ無いでしょ」と素材に言及。 https://natalie.mu/comic/news/393356
・鉄の割には普通に曲がってるような https://natalie.mu/comic/gallery/news/382516/1387741
・鉄は曲がるだろ?