自動ニュース作成G
秒速6kmのBB弾で厚さ数センチのアルミ盤を狙撃した結果
https://twitter.com/ogu_tan/status/1297905734068256770
2020-08-25 09:28:45
> アルミ盤に接した瞬間にそのエネルギーで蒸発する
>「質量(重さ)」ではなく「エネルギー」により消失させられる
動画は無し
・マッハ21?
・どやって弾を加速したんじゃろな
・マッハ17.6かな?
・JAXAの実験か。スペースデブリの研究かな。
・#2#4 https://iss.jaxa.jp/iss/kibo/develop_status_09.html 「きぼう」日本実験棟の外壁に対するスペースデブリの衝突試験ですね。
・質量とエネルギーは等価やし(笑) >「質量(重さ)」ではなく「エネルギー」により消失させられる<
・そういや銀英伝の2期やってたんだな。もうアルテミスの首飾りをぶっ潰したのか。て事はガイエスブルグ要塞もぶっ飛ばしてる、と。その辺を金掛けたCGで見れるのは楽しそうだな
・#7 今回、フレーゲル男爵の声を古谷徹がやってて「また嫌われ者役ですか」みたいな感じになってる
・「運動量(力積)ではなく運動エネルギー(熱変換)」……だとイメージしにくいかな?
・#6 その「等価」を一般人が理解できるとは思えない。BB弾ほど軽いものでも運動エネルギーによって脅威となるというのをわかるように表現しただけじゃなかろか
・#6 それは、E=mc^2の話で、今回の現象とは異なる。
・ここ https://togetter.com/li/1581147 のどっかで纏められてる模様。 >設定解説・氷塊衝突被害の誤解