自動ニュース作成G
1日1食の母国から日本へ 南スーダン選手団の東京五輪にかける希望と母国への思い
https://news.yahoo.co.jp/feature/1790
2020-08-24 02:21:13
>開催が2021年夏に延期された東京オリンピック・パラリンピック。昨年秋に来日した南スーダン共和国の選手団は、そのまま日本に残り、メダルを目指して激しいトレーニングを積んでいる。同国は2011年に独立した「世界でもっとも新しい国」。だが、紛争や貧困の影響で選手は練習もままならず、群馬県前橋市が手を差し伸べた。彼らの五輪への意気込みや、母国の生活、家族への思いに迫った。
・彼らに関してはyouは何しに見るのが早いと思う
・日本の自惚れサイトhttp://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-3541.htmlで最近動画見たな。まあ頑張って欲しいな。
・#2 自惚れの使い方が判ってなさそう。
・他国の好感的なコメントを集めて読者を喜ばせるサイトの事、なんて表現したら良かったかな。
・別に嘘をついてるわけじゃないので良いんじゃない?反日マスコミが元気だから反動のようなもの
・充分な食事ができるようになるだけで記録も伸ばせるってのは当然ながら、それまでの環境の劣悪さを物語ってるな。
・#4 他国の批判的なコメントを集めてマゾの読者を喜ばせるサイトの事、なんて表現したら良かったかな。ああ共同朝日毎日の事だったよ
・#7 時事もな
・#7 人のネタに乗っかるならもうちょっとヒネってよ。あんまり面白くないよ。
・#9 他国の批判的なコメント集める奴がいれば他国の好感的なコメント集める奴もいるだろうよ。
・まぁ読んで不快になるよりいい気分になる方が善いよな。