自動ニュース作成G
中国大使、キリバス住民らの背中の上を歩く 批判招くも「風習を尊重」と擁護
https://www.afpbb.com/articles/-/3300551
2020-08-23 13:25:16
>この歓迎式典の様子を撮影した写真や動画はインターネット上で爆発的に拡散され、批判を招いた。
◇
・ここの風習なので踏んで下さいと言われても。自分ならこの儀式は省略してもらうかなあ。
・いつ頃出来た風習なのか気になる所だな。
・こういうの作ったの中国かなあ、と思ったが島国までは影響与えて無いよな。て事は欧州か。太平洋の島だから日本が解放してるんだな。中国が日本由来とか言いがかり付けそう
・三跪九叩頭
・ついこの前もアメリカ大使に踏まれました、とかならわかるけど、『1998年にオーストラリアの当局者が訪問した際などでも実施』というのはあやしい。1998年から実施されてなかったんじゃないの?