自動ニュース作成G
東京都内のオフィスで約50人規模の職場内感染を確認
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000191344.html
2020-08-23 11:30:03
>この職場ではこれまでに二十数人の感染が確認されていて、感染者は合わせて約50人となりました。
>また、この職場では約100人が働いていて、22日までにその半数が感染したことになります。
・どう東京シリーズ🇯🇵
・100人ってかなりの企業だと思うけれど業務ストップするだろうし大丈夫かな
・感染者が出た後も飲み会やってたとか報道されてたから自業自得としか
・やったぜ!この調子でドンドン企業規模で感染を増やさないとな! 感染して身をもって知るのが、この病気がさほど恐れるべき病気でないことを知るには一番だ。その過程で何人か巻き添えで死ぬだろうが仕方ない。騒ぎが止まらなければ、どうせ日本という国はこのまま継続出来ないんだから。
・わかったわかったそういうのはいいから
・昭和「赤信号 みんなで渡れば 怖くない」 令和「新コロナ みんなでかかれば 怖くない」
・#5 ほんと、インフルエンザレベルの病気を細かく報道するのうざいよね
・読物:これが長期停滞の元凶…コロナ禍が暴いた日本IT化「絶望的な遅れ」https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75026?imp=0
・ウェイ系かな>若い人が中心の職場で、日常的に会社以外で食事や飲み会をしていたと聞いているので、全員が職場の中で感染したかどうか不明https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200822/k10012578691000.html
・日常的に会社以外で飲食してないの?会社だけに行けと?無理でしょ。ウェイ系とか関係ない。おっさんだって飲みに行きまくってるし「若い人が中心の職場」というのも無関係
・#10 日常的な飲食で社員の半分が感染するの?
・#6 交通戦争の方が遥かに多くの死者を出したけどな。
・#11 それは#9の引用部分「日常的に会社以外で食事や飲み会をしていたと聞いているので、全員が職場の中で感染したかどうか不明」と書いた人に言ってください
・#13 『日常的に会社以外で食事や飲み会』の飲み会の部分を消して「お前は飲食しないの?」って言い方してるのはわざとですよね。
・会社以外での飲食だろうが、一人での食事なら黙って食べるから飛沫の拡散は少ない。飲み会なら無言はあり得ないので、飛沫が飛び交う。その程度の違いも判らないバカがいるのか?国民主権党の支持者なのか?