自動ニュース作成G
【速報】韓国IT大手カカオ、ニコニコ動画運営企業運営株主のKADOKAWAの株式を5%超取得
https://info.starrt.jp/news/353/
2020-08-21 16:44:21
>「提出者の日本子会社は、現在発行者との間で継続的なビジネス関係を有している。提出者は、発行者に対する今回の投資を通して、提出者(及びその日本の子会社)と発行者との間に、長期的な協力関係を築くことを望んでいる。」
カカオは、ダウムとして創業され、NHN(現: NAVER)の共同代表の座から追放されたハンゲーム創業者キム・ボムスが創業したカカオと統合。主要株主はキム・ボムスと韓国の国民年金公団。
・むしろビリビリ動画に買われたほうが株主は儲かるのではないか。
・また日本に寄生するのですね。ノージャパンは何処に行ったのですか?
・カドカワ嫌いだったけど、より嫌いになれた。
・5%で何ができるか
・KADOKAWAアニメの「LINEが~」がCACAOに変わるとかだったり。
・日本の数少ない誇れること……それはオタク文化。今は中国、韓国に追いつかれて……憐れ
・個人的には苦笑どもからでもオタク文化なんて叩いてくれても問題ないと思うが。90年代くらいまで叩かれるのが普通だったし、それでも好きだから続ける連中が残るだろうから。#6は刺身なんて気持ち悪いといっていた中韓どもの手のひら返しを見ているようで残念だ。
・#6 苦笑は技術を盗めないからってミジメw
・日本弱ぇーな。
・5%でドヤ顔かよ。
・苦笑と一緒で自力で何にもできず日本に寄生するだけなんだなw 強ければ自力でやるんだから惨めw
・#10 逆に考えるんだ。たった5%取っただけで完全支配気分になれるんだからかなりお得なんでは?
・製造業以外も韓国から逃げ出す準備か。
・「たかが5%でー」とかいっているバカどもw 働いたことなさそうw
・#14 苦笑は日本に逃げているのと追い付けず盗めないから寄生するのは否定しないんだw