自動ニュース作成G
スペースXの火星行き巨大宇宙船「スターシップ」、試作機が初飛行に成功
https://news.mynavi.jp/article/20200819-1234680/
2020-08-21 12:52:15
>スターシップは直径9m、全長50mという巨体を特徴とし、同じく巨大なロケット「スーパー・ヘヴィ」で打ち上げることで、地球低軌道に100t以上の打ち上げ能力をもつ。また、スターシップと同型のタンカーを使って、地球周回軌道上で推進剤の補給を受けることで、月や火星に同じく100t以上、あるいは100人の人間を送り込むこともできるとされる。
>機体の構造には特殊なステンレスを使い、高い耐久性や耐熱性ももたせている。さらにロケット・エンジンの「ラプター」は、経済性や入手性に優れたメタンと液体酸素を推進剤とし、エンジン構造も、高い効率やメンテナンス性を発揮できる仕組みを採用している。その結果、機体を繰り返し何度も再使用できるようになっており、打ち上げコストは現在の大型ロケットの約100分の1、およそ200万ドルになるという。
スーパードライが空飛んでるみたいだ
・関連https://gnews.jp/20200601_011735
・アルフェーの曲を思い出した
・#2 レンズマン懐かしいなおい
・デンドロビウムのミサイルみてえ
・わしゃあON THE WINGの方が好きなんじゃよ
・https://www.youtube.com/watch?v=nR0ygVScCLI&feature=youtu.be確か見たはずなんだが何の記憶も残ってない
・https://www.youtube.com/watch?v=GhddwzRpGlE 野田さんが制作に加わっていて、ボスコーンの宇宙船をCGで作ったとか言ってた気が
・単なるビルが飛んでる様にしか見えない…。
・ライスセンターかと。
・ただの巨大円筒が飛んでる動画はこのニュース以前にも見かけたが、それをまとめたものの上に巨大な宇宙船本体が乗るらしい…https://twitter.com/GeffenAvraham/status/1295556709239238657/photo/1
・打ち上げ時の動画https://www.youtube.com/watch?v=98gxnYXszF8 https://www.youtube.com/watch?v=TYAi2JJItgY なんか面白い