自動ニュース作成G
岐阜県 水難事故等に関するQ&A(よくある質問) アンサー:「泳げる川、安全な川などない」 「川で遊ぶなら必ずライフジャケットをつけろ」
https://www.pref.gifu.lg.jp/shakai-kiban/kasen/kasen/11652/suinanqa.html
2020-08-21 11:46:16
>Q17.お盆休みに、東京の息子夫婦が孫を連れて岐阜に帰省するので、家族みんなで長良川の河川敷でデイキャンプをする予定です。川で水遊びをする予定はありませんが、それでも、ライフジャケットは必要ですか?
>Q18.今度の連休に、付き合っている彼女と板取川の河川敷でキャンプをする予定です。川では少しは水遊びをするかもしれませんが、泳ぐつもりなどありません。それでも、ライフジャケットは必要ですか?
Q.19.20も凝ってる。もちろん、回答も凝ってる。
・正しいんだろうけど、ライフジャケットの扱いがポストアプカリプスもののパニック映画とかでやたらと珍重される抗生物質のような印象をうけて笑ってしまった。
・Q25がいいな
・法律で決まってはないけど、車はシートベルトするものとか二輪はヘルメット被るものみたいな基本の基本になるんかな。
・放課後ていぼう日誌 7話でも見ろと。備えは大切。自己責任でやることをなんで他人の回答当てにしてるんだろう。河川敷なんてゲリラ豪雨でいつ増水するやらわからんのに。ちなみにQ19の回答はない。18の回答2回してるな。
・Q19に対しA18で返してるあたり、Q18とQ19は実は同一案件であり、Q18が彼女と思ってるQ19は相手の事を高校の友達としてしか見ていないという背景が見て取れる。
・このページを語句検索したら88回ライフジャケットって書いてる
・単にコピペ文修正し忘れただけなんじゃ…。 >Q19に対しA18で返してる
・ライフジャケット界隈のステマかなと Amazon調べてみたけど、そんな値上がりしてる風でもないな。そらそーか。
・川なんか行かずにずっと家にいます それでも、ライフジャケットは必要ですか?
・ライフジャケットが絶対に必要です。 外出する予定がなくても、家族やお子さんは「風呂に入りたい」と言い出すかもしれません。