自動ニュース作成G
桜井のりお「僕の心のヤバイやつ」次にくるマンガ大賞2020のWebマンガ部門1位に
https://natalie.mu/comic/news/392719
2020-08-19 21:31:35
>また2位は春原ロビンソン原作によるひらけい「姫様"拷問"の時間です」、3位にはせかねこ「ほむら先生はたぶんモテない」が受賞。
関連:次にくるマンガ大賞2020、コミックス部門1位は戸塚慶文「アンデッドアンラック」
◇
次にくるマンガ大賞って癖が強いのが受賞するよな。
・コミックス部門13位ミタマ、先週最終回で残念だった。6位のAGRAVITY BOYSは掲載順が低くてもう終わりそう。1位の奴は面白いが絵柄がちょっと地味で、高く評価されたのは意外だが嬉しい。
・どう考えても忍者と極道が今勢いあるんだが
・ヴァージニアス面白いのに・・・
・次つーか、もう来て去った印象だったが、世間的にままだ発見されてない感じなのね。
・姫様拷問マンネリ化が激しすぎてそろそろ限界だろ「次にくる」というより一発ネタがちょい当たり的なのばっかじゃね?
・このミスがたどった道
・これからのブレイクが予想される作品を発掘し紹介するという趣旨の賞で、連載終了の作品が入賞してしまうのがなんとも。
・#2 得票数不足でエントリーすらされてないね。好きな人は凄く盛り上がる内容だが、面白さに対して知名度が全然足りてない印象がある。次回ではエントリー入りするはず。
・昨日1巻が出たばかりなのでエントリーされてないけど、「葬送のフリーレン」がけっこう面白いと思う。魔王を倒した後の勇者の物語というのはいい着眼点だった。
・#5 Twitterとかでいかに話題になるか、ってのが大きな要素しめてる様に思うわ。まあ、ハルヒアニメの頃からネットでの話題目指す傾向はあったけどさ。今は個々の漫画家がやってる感じ。
・ヴァージニアスは作者嫌いで読まなくなった。アンデラはジャンプの中堅って感じだけど堅実に面白い。
・#2 個人的には大好きだが人に勧めれるかと言うと・・・。
・#3 ヴァージニアス面白かったわ。2時間くらいかけて一気に読んでしまった。
・僕ヤバは2年前からノミネートされてたんだよな