自動ニュース作成G
麻生財務相、安倍首相の激務「147日連続勤務、あれだけ休まなかったら体調おかしくなる」
https://www.sankei.com/politics/news/200817/plt2008170021-n1.html
2020-08-18 20:02:30
>安倍晋三首相が新型コロナウイルスへの対応などで6月20日まで147日連続で執務したことに触れ
安倍首相、働きすぎ問題
・野党議員は安倍首相の爪の垢を煎じて飲むべき
・ボスが休まないと、周りの人間も休めないじゃん。日本じゃ休むには勇気がいるんだ。その連鎖で下々の国民も休めなくなる。率先して、リーダーシップでもって、休んで頂きたい。
・只でさえ特定野党が「通年国会ガー」とか騒いでるからな。
・関連https://gnews.jp/20200817_115155
・予定通りか。
・週一休みでもまだ少ないレベル。大変な仕事なんだから、もっと休むべき。
・それなりに高齢なんやからナニが何でも週イチは休まんとな
・十分ぐらいいてすぐに帰った日とかもカウントしてるでしょ
・日曜まで会社に来てダラダラ仕事して普通に土日休んで残業もあんまりしてない社員と同じぐらいしか仕事してないやつっているよね。
・休んでない割に会見に出てこなかったり国会開かなかったりやるべきことをやってないっていう
・ゴルフも公務の場合もあるだろうし、区別は付きにくいな。
・麻生氏のこの言葉を聞いて医療従事者と学校の教員はどう思うかね
・まともな医療従事者と教育者なら65歳の老人が140日無休で激務してたら、自分とは切り分けて考えられるとおもうけどなあ。首相が倒れたら変えが利かないし。
・そしてまともな人なら、他の人が首相やってたら、もっとよい状況になってた、なんて脳内お花畑なこと思わないだろう。
・まともな人は安倍を支持しない
・↑ヒトモドキがわめいております。
・言っても解らない連中に対してこれhttps://twitter.com/Yaruo2020/status/1295503950012063744じゃ優しすぎる
・一般企業では結果が全てなんですけどねw こんだけ働いてこの結果w
・さっさと安倍は死んでくれないかな。
・後出し言うだけの奴がてんこ盛り。コロナは誰が何をやっても文句言われるのはわかってたからな。少しは休んだほうがいい。
・#18 他国よりも何ケタも少ないコロナ死者。凄い結果だよね
・日本は医者や政治家が頑張っているうえ、ほとんどの国民が協力的な気がする。ヨーロッパやアメリカだと、マスクが党派性というか政治的信条の問題になってしまったらしいhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020080900278&g=int https://www.businessinsider.jp/post-217942
・結果が出ないと休みも取れない一般企業って。
・#23 与太とか笑い話に見えないのが恐ろしい。
・#22の記事の「アメリカでは、リベラル派はマスク着用義務を順守し、保守派は着用を拒む傾向にある。」ってのが、リベラルと保守ってなんなのか考えさせられるわ。
・何にも仕事しないで体調崩すって馬鹿ですか?
・国会だけが仕事だと思ってる馬鹿ですか?
・それだけ仕事してるのに何も結果出せてないのか
・野党論法だな
・検証記事https://blogos.com/article/478938/ >動静から147日間の動きを調べてみると、安倍首相は休日・祝日を除く98日のうち約80日で10時間以上にわたり執務に当たった。4月までは国会への出席に新型コロナウイルスへの対応などが重なり、7時台に官邸または私邸を出発し、連日12時間近く業務を行っていた。
・#25 従来からマスク着用を良しとしてなかった価値観に対する保守とリベラル、と考えればまあわかる #27 Twitterトレンドを見てみると、そう思ってる馬鹿がゴロゴロいるんだよな…
・関連:ネット民が〝麻生節〟に大ブーイングhttps://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2086848/
・首相を擁護した乙武氏https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/08/18/kiji/20200818s00041000333000c.htmlにリプライしたツイートhttps://twitter.com/lovelovesarah/status/1295665326953136128(個人https://twitter.com/MukoyamaSoheiが首相動静から作った集計)についてるコメントがまたなんとも
・これに関しては乙武に同意だわ。過重労働に起因する自殺者が減らないわけだ…。