自動ニュース作成G
あおり運転、千葉県内で初摘発 前方割り込み急ブレーキ 男性会社員「まさか自分がやるとは…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9168891b8f6089fb4d59a570641fad9fb26603bd
2020-08-18 17:52:07
>書類送検容疑は7月17日午後5時55分ごろ、同区園生町の国道16号で、同市の男性会社員(22)が運転する車の前方に自身の乗用車を割り込ませて急ブレーキをかけ、男性の車に急ブレーキをかけさせるなど著しい交通の危険を生じさせた疑い。
>県警交通指導課によると、「道を譲ってくれず、イライラして車の前に割り込んで止めたことは間違いない」と容疑を認めている。「事故を起こさなくて良かった。まさか自分がやるとは」とも話しているという。
・道を譲らなかったほうも逮捕しろよ。
・自覚症状無い奴は免許返納した方がいい。 >まさか自分がやるとは
・無自覚に今までもやってたんだろ。
・道交法違反(通行帯違反) vs 道交法違反(あおり運転) とにかく両方に近づかないに限る。
・まったく反省していないことの遠回りな言い回しw
・二車線有って道を譲らなかったも糞も無いだろ。 https://www.google.com/maps/@35.6431695,140.1154568,3a,75y,219.19h,79.63t/data=!3m6!1e1!3m4!1s4hnrjKNpuuPohYCzQiX4xQ!2e0!7i16384!8i8192
・前に割り込んで急ブレーキ踏めたという事は、追い越しは可能だったと言う事である。
・#6 左車線に移りたくて入れて欲しいとかあるじゃん
・そういう時は、前に割り込まず後ろに入るんですよ。左折直前になって左車線に移るなんてのは論外、自分が何処に行きたいのか進行経路を把握していない証拠
・二車線有ると関係ない話をされても…。そういう忠告は本人に言ってくれ
・貴方が「左車線に移りたくて入れて欲しい」と書いたのです。1車線以上なければ、左車線には入れません。
・#11 文字数の関係で左車線という例を出しただけでね・・。二車線あっても割り込みする状況があるだろうってこの犯人の行動を憶測してるだけなので、交通マナーを開陳したいなら他の人にお願いしますね
・あるじゃん <交通マナーがある人には無いんですよ。
・なんか怖いな。
・二車線有るなら車線変えればいいだけの話。