自動ニュース作成G
大阪の「新型コロナ重症者」は東京の3倍 異常な増え方はなぜだ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbe299d6065831dcdb358863af2282d2bb9c95b3
2020-08-18 07:17:48
>重症者が増えているのは、高齢者への感染が広がっているためだ。70代以上の感染者は7月には124人だったが、今月は15日時点で340人に膨れ上がっている。高齢者は感染すると重症化しやすい。さらに、東京と大阪では重症者の“基準”が違うという。大阪府の感染症対策課はこう言う。
>(略)東京はどうなのか。感染症対策部の担当者がこう言う。「人工呼吸器かエクモのどちらかをつけている方を重症者としています。集中治療室ですか? 今はということで、人工呼吸器とエクモと聞いています」どうやら、東京は集中治療室の患者は“重症”にカウントしていないらしい。もし、集中治療室の患者も“重症”としたら、数字がハネ上がるかも知れない。
厚労省、ちゃんと指導しろよ。無能かよ
・>カウントしていないらしい
・>かも知れない
・>無能
・>日刊ゲンダイ
・東京都では引ったくりとかっぱらいで別統計にしてるってのと同じだな。東京都はこういう数字のマジック多いのは確かよ
・ひたすら逃げ道用意してある記事だな。まあこれで釣れるんだからいいのか
・https://www.yomiuri.co.jp/national/20200818-OYT1T50154/ 大阪で重症患者が急増というのは本当らしい。>大阪府での重症者急増について、吉村洋文知事は14日、記者団に「大阪では死者を減らすため、できるだけ早めに人工呼吸器を付けていると聞いている」と述べ、医療機関での独自の対応が要因との見方を示した。
・関連https://gnews.jp/20200815_222607
・#7の続報>大阪府吉村知事「重症者が多いのは早期に人工呼吸器をつけるから」突然の発言に地元医療関係者も当惑https://this.kiji.is/668027040298730593
・粛々と死亡率の低さを受け入れないと、とんでもないことになる。
・ICUで人工呼吸器付けないって、どういう感じなんだろう
・酸素チューブだけ使ってるんじゃないかな。
・NHKより>東京都は新型コロナウイルスに感染した人のうち、人工呼吸器を使っている人と、「ECMO」と呼ばれる人工心肺装置による治療を受けている人を重症患者として集計しています。一方で、人工呼吸器と「ECMO」を使わず集中治療室に入っている人は重症患者にカウントしていないということです。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200818/k10012572621000.html
・マジだったってことか