自動ニュース作成G
サーティワンがアイスの「サブスク」を開始。31日間毎日アイスを食べられる…!
https://news.yahoo.co.jp/articles/d198682c6f72a14e374c8e8a1d3e4fcf74b1e7b3
2020-08-18 03:15:16
>定額で一定期間商品やサービスを購入できる「サブスクリプション」。 日本でも人気が高いアイスクリームショップの「サーティワン」が、定額制のサービスを始めました。
>7月21日からは、第1弾として「31日間毎日サーティワンチャレンジ」がスタート。31日間、 毎日1枚ギフト券がもらえて、アイスクリーム1個と交換ができます。価格は月5980円。毎日使うと最大約6000円お得になるといいます。
・んー。毎日学校帰りにサーティワン寄って帰るような女子高生向け?って今の女子高生月6000円も払える?せいぜいが週一回無料月1500円ぐらいが妥当かと思うんだが
・どうせなら一ヶ月食べ放題とかでドン
・セコいのがパスを複数人で使い回したり、記録に挑戦とかのバカがでるだろ。
・別ソースhttps://maonline.jp/articles/b-r31ice_corona20200729 >B-R サーティワン アイスクリーム<2268>が苦戦している。>2020年12月期の営業利益は80%超の大幅減益となる見通し。>今はやりのサブスクでどこまで業績を回復できるだろうか。
・#3 小規模な企業での福利厚生にいいんじゃないか
・#4 売上を先に回収する機能あるから数字は戻すだろう。スキあらば閉店してるイメージあるけど、こことKFCは潰れないね。不思議
・そりゃ、31が無私の慈善団体ならな。
・これ情報が古すぎてもう元とれないんじゃねえのか?
・飲食とサブスクっつーか定額制って相性悪いよね。コピーの効くデータでの商売と違って実際に物が消費されるのと、あと音楽とか映像なら『あ、忙しくて視聴を忘れてた』でスルーも多いだろうけど、腹減ったら飯食わずにスルーとはいかないし。
・動画・音楽系は何千何万とあるから消費しきれないってのもあるな。食べ物屋は多くても数十種類だし。
・たいした証拠もなくもっともらしい理屈並べて人の企画つぶして悦に入ってるやつってよくいるよな
・なんだかんだ大変そうだなhttps://gnews.jp/20200602_100449
・サブスクはなーhttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2006/19/news026.html納豆みたいな前例があるから廃れていくんじゃね
・1500円一日食べ放題とかの方がいいんじゃね。
・ヤフコメのしたり顔批評家を笑う流れかと思ったらこっちも大差なかった
・#15はどんな崇高な考え持ってるのか知りたい