自動ニュース作成G
森口博子さんがガンダムの名曲を歌唱する特別番組“Gundam Songs Night at GUNDAM CHANNEL”が8月16日21時より無料ライブ配信
https://www.famitsu.com/news/202008/11203863.html
2020-08-17 00:28:06
>森口博子さんが『ガンダム』シリーズの名曲を歌う特別番組“森口博子 Gundam Songs Night at GUNDAM CHANNEL”を
>2020年8月16日21時より無料ライブ配信すると発表した。また、ライブ配信終了後も2020年8月30日までアーカイブが視聴可能。
森口さんほんまZガンダムがあったから歌手でいれるって感じが
・以前に何処かで当人も言ってたな。歌手としての仕事がしたかったけど売れたのはバラエティータレントとしてで、結局コンスタントに歌手としての仕事をさせてくれたのはガンダムだけだったって。
・尤も鳴かず飛ばずのまま消えていく芸能人が殆どという事を考えれば、贅沢な悩みと言えるんだろうけどな。
・20年間ガンダムオタにだけに支えられている感あるけどね。考えてみると、ほとんどレギュラーがなく、売りがオーディションで踊ったダンスのみで生き残ってる井森すごい。
・#3 井森は電波少年の実績があるだろう。森口は歌唱力が評価されて今に至るけど、50代での加齢の劣化があるんじゃないか。デーモンもきつそうだし。ただ、この人が評価されるっていうのは声楽ベースのトレーニングを10代前半で受けてて、それがしっかりしてるからなのね。後の声優や歌手で思い浮かばん
・井森って電波少年でなんかやってたのか。全部見てたわけでもないから知らんかった。
・「水の星へ愛をこめて」は「機動戦士ガンダムオデッセイ」という二枚組のCDドラマで再録版が聞けるぞ、デビュー時とまた違った雰囲気があってよい
・たかじんと同様に本人には黒歴史で封印してた。ゼロ年代のアニヲタに再評価されて本人も覚悟決めて今がある。かなり長い断絶があるのよ。リアルタイムで、たかじんにしても森口にしても評価されることはなかった
・#4 もしかして松本明子と勘違いしてるのかな あと森口は昔バラエティでデビュー曲がガンダムだったんですよってトークでネタにしていたっけ
・たかじんには歴とした歌手としてのキャリア有っただろ…。
・森口は「ガンダムなんてどうでもいい」って言ってた頃と比べたら随分丸くなったなあ
・8/15のスーパーロボット魂を事務所判断で直前で出演辞退したんだよなhttps://twitter.com/search?q=%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E9%AD%82%20%E6%A3%AE%E5%8F%A3&f=live https://www.mmjp.or.jp/birthday/2020_srs.html
・#11 事務所はドリフターズの流れを汲むところで潰れかけなんだな https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97