自動ニュース作成G
大阪・梅田の再開発地域で1500体超える埋葬人骨見つかる
https://mainichi.jp/articles/20200813/k00/00m/040/071000c
2020-08-16 01:08:11
>発掘調査地はさらに奥に延びていたが、調査を終えて埋め戻されている
・そういうのが埋まってるような土地だから再開発が遅れてたのかね?
・元々墓地の埋田→梅田を掘っといて、今さら何を
・梅田再開発の真新しいヨドバシとJRAの場外の間に長年放置された空き地はそんなもんかなと。大阪のコアな地として梅田が適切かという問題はある。鉄道の導線的には新大阪や十三が適してるかもしれない。この分散構造や道路や鉄道インフラが戦前に完成された状況は、首都圏の感覚だと分かりづらいね
・首都圏だと新宿から信濃町、四谷のエリアが近いかな
・南千住や鈴ヶ森あたりも掘るとえらいことになるんかな
・宮脇なにがしの守の乱心。
・IN MY SOUL
・👍️
・#6「火浦藩主」も入れてな
・北側は比較的迷いにくいのにそれでも1500体か。第nビル付近だと万単位で遭難者が埋まってそう。