自動ニュース作成G
「韓国は日本と戦って独立した」「建国は1919年」ますます歴史歪曲を進めるムン・ジェイン政権
https://www.fnn.jp/articles/-/74165
2020-08-15 22:14:37
>日韓が戦ったことは一度もない。当時の韓国は大日本帝国の一部で、日本と一緒になって米中と戦ったのが事実。
◆
◆
◆
国際的には敗戦国の韓国さん、妄想がさらに激しくなる
・イクイク
・アメリカの情報サイトとかWikipediaによると韓国の建国日は1948年8月15日になってるね。イギリスからも「韓国は敗戦国」と名指しされている。
・一応、大韓民国臨時政府って言う亡命政府が1919年に樹立して対日レジスタンス行って、それが分断統治後の韓国になるので、歴史的に間違ったことを言ってるわけではないよ。これを否定するなら、例えば自由フランスを無視しドイツに占領されてたフランス国を指して、フランスは枢軸国と言うようなもの。
・一方で、韓国が当時大日本帝国の一部であったと言うなら、その当時韓国は存在しないので敗戦国になるわけがない。そもそも存在していないのだから。韓国が日本の一部であったと言うのと、韓国を敗戦国とするのは、その時点で矛盾している。
・そうだね、三国人だね。
・ノウガキ垂れたかったら、先ずはこの妄言を何とかしてからだな >「韓国は日本と戦って独立した」
・#4 勝ち負け言うなら負けだろうと言う話。その土地の属していた地域は負けたし、後に韓国なる国を作った人らの属していたのも負けた側。#3 前半の理屈でドイツは枢軸側だと言うだけだろ。厳密に言うとドイツーフランスの関係とも違うんだがな。元朝鮮は当時の大日本帝国の一部だった。
・まぁこの大韓民国臨時政府(註:活動実績ほぼ無し・承認国無し)つーファンタジー信じてるのて別段ムン政権に限った話じゃないんだけどな。
・日本からアメリカ軍政庁に統治が移行したのは1945年9月9日、アメリカ軍政庁から大韓民国に統治が移行したのは1948年8月15日。どう見ても日本と戦っての独立では無いわな。
・#7 国の敗北を、土地の敗北や人間の敗北と思っているのが一般的な常識とずれてるように思うな。国の敗北は統治機構の敗北であり人や土地に縛られない。太平洋戦争は大日本帝国政府の負けであり、その政府から継続している日本政府の敗北ではあっても、韓国や台湾の敗北にはならんよ。
・#10 その時期に存在しない国を問題にしているから「勝ち負け言うなら」との留保が付いた。俺のせいではない。
・自国の歴史について嘘ばかりついてるからもう信用されていない、っていうのが核心だね。なんか主張しだしてもどうせまた嘘だろとしか思われない。国としての信用ゼロ。
・日本から見れば30年は誤差みたいなもんで、そこを少しでも誤魔化そうってのがまた哀れ。何年だろうが堂々と胸を張って進めばいいのに。へー30年も古いんだすごいなーって誰も言わんだろ
・100歩譲って韓国が1919年に独立しているなら韓国の言う「慰安婦」と「徴用工」も解決済みになってしまうんだけどな。日本の植民地だった事を前提に話をしていたから。
・外交には余所行きの建前ってのがあるもんなんだけど、時代が下ると建前の方を正しいと信じ込んじゃう馬鹿がいるんだよ。日本人にも本気で四島返還論を唱える馬鹿どもがいるだろ。
・いや四島は返せよ中立条約どうしたんだよ
・#13 まるで記事の中身がわかってない。朝鮮独立はこんなに早かったという意味で1919独立説が唱えられているのではない。
・宣言するだけで「建国」にはならない。
・私はここに日本から独立を宣言するといえば税金フリーになる・・・はずないよね
・国家は、領土・国民・主権の3つの要素から成り立っています
・#14 朝鮮半島の今の韓国の土地と住む人々が韓国として独立していたと言う話でなく、独立のための政府が存在していたって話だから、どうやっても解決済みにはならん。人と土地と政府と国と言うものをごっちゃにしすぎ。
・この手の記事の興味ない数は大体同じ。この人達、ここには向いてないと思うがなぜわざわざここに来て興味ないを押していくのだろう?
・精神的には1919年に独立したニダと言いたいなら勝手に言ってればいい(まぁそれでも朝鮮人以外には理解できないが…)。ただ、日本から勝ちとったとか明らかなウソはイカン。タナボタだった、ラッキーだったと言えないところがクソダサい。
・#21 人も土地も無いならそれは国際法上で国ではない、建国からさらに遠のいていくな
・#24 亡命政府とか戦争臨時政府とかなら良くある話なんで、んなこと問題じゃないけど。
・独立のための政府 <特権剥奪された両班とお尋ね者の犯罪者の集団が「政府」名乗った所で、国際社会が認めていないし、朝鮮半島国民からも相手にされてなかった。
・重要なのは継続性の問題であって、当時どう認識されてたかが、この場合の建国をどこで認識するかにはかかわらんと思うけど。
・「亡命臨時政府」構成員の人数と、朝鮮半島日本軍志願者の数を比較してみろ
・独立で大事なの土地を支配下に置き統治機構を発足させ時だろうに。という前提で1948年8月15日がアメリカから独立した日になる。
・そこらへんはあっちも分かってだから演説で「臨時政府樹立は1919年、政府樹立は1948年」って分けて言及してるわけだろ。
・“1919年臨時政府樹立” てのは「韓国は連合国側であり戦勝国」つー妄想のベースになってんのよ。
・別にそこらへんは良いと思うが。歴史的には亡命政府とかが勝利を歌うのは珍しいことじゃないし。それ許さなかったの、基本的にはアメリカが日本の統治をするうえで自分たちの利権をより多く得るために戦勝国を絞りたかったってのが大きいんだから。
・アメリカが臨時でも亡命でも政府として認めなかったから朝鮮半島を直接統治してたんだな。そしてその理由は中ソが上に居たからであって臨時政府とやらに対抗できる能力が全く無かったから。はなから政府としての力が全く無かったんだよ。
・この妄想が嫌われる原因、現実は交戦実績もない自称「亡命臨時政府」が戦勝国交渉権なんて与えられる分けもない。 >自分たちの利権をより多く得るために戦勝国を絞りたかった
・言うてもそれで結局は「お見舞金」名目の実質賠償金手に入れてるしなあ。
・韓国の言い分が一切認められなかったからサンフランシスコ平和条約の署名国に名を連ねられなかったんだよな。そりゃ朝鮮人を集め軍を作り率いて戦ってもいないのに利益だけ欲しいなんてどこだって認めないだろう。
・事実を見ざる 忠告を聞かざる 正論を言わざる