自動ニュース作成G
noteユーザーのIPアドレスが漏えい、運営会社が謝罪 有名人のIPアドレスと一致する5ちゃんねる投稿が検索される事態に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/14/news088.html
2020-08-14 18:52:19
>誰でもnote利用者のIPアドレスを確認できる状態だったことから、noteを利用する有名人のIPアドレスを、ネット掲示板「5ちゃんねる」など他のサービス上で見られるIPアドレスと比較し、該当IPアドレスの発言を本人とひも付けて考えるネットユーザーも現れた。
>これに対しnote社は「(同じ)IPアドレスを利用して他のサイトにアクセスした履歴が本人だと断定することはできない」とした上で「今回の不具合により、名誉毀損(きそん)などの被害をこうむったクリエイターに対しては、本人と連携して法的措置を含めてサポートする」としている。
・IPだけじゃ個人は特定できないけど、noteで個人とIPが紐づいちゃったからねぇ…まあわざわざ壺のIP表示スレッドで変なこと書いてなきゃ問題ないんだけど
・少なくとも住んでる地域がかなり限定されちゃう人もいるだろうな
・IPアドレスが一致して、同じ話題を語る人が偶然同じNATに含まれる確率。
・こういうのがあるから固定IP取るのを躊躇する。
・早速https://ytranking.net/blog/archives/33950
・5chってIPアドレスが他の利用者にわかる形で公開されてるのか・・・知らなかった。
・前からくっさいと言われてた人たちの裏付けが進んだんだから良かったね。壺で変なこと書いてない人には大した問題じゃないよ
・2013年の2ちゃん「●」からの個人情報流出による書き込み本人特定に比べたら被害は微々たるもんだな
・てか有名人が2ちゃんなり5ちゃんを見ることがあっても、書き込むのはダメージでかいから基本やめとけって。
・アイドルの書き込みバレ? https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18733688/ 該当? https://mobile.twitter.com/takigare3/status/1294094263630798848
・逆に固定IPアドレスのプロバイダって別途固定IPアドレスの契約しないと無理だと思う