自動ニュース作成G
【田端信太郎】“廃棄前提”炎上ツイートで注目の温泉旅館 オンラインサロン運営者の「炎上マーケティング大成功」発言を「事実無根」と否定
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/13/news118.html
2020-08-14 16:20:05
>このツイートを行ったのは、オンラインサロン「田端大学」の公式メディア「BIG WAVE」編集長のよりかね けいいち氏。ここまでであれば個人の感想で済む話でしたが、「田端大学」の代表・田端信太郎氏が「田端大学で請け負った万座温泉の炎上マーケティングだよ」「このご時世にあの温泉旅館、半年先までいっぱいになったらしいですよwww」などと投稿※。
>※編注:半年先まで予約でいっぱいという事実は無く、記事執筆時点で翌日(8月14日)の宿泊予約も可能となっています。
・>地方で温泉旅館を経営する者です。(中略)少しでももてなすため出したものを廃棄前提と言われ炎上マーケティングのためと言われ謝罪もせず法的措置と言っていることにはらわたが煮え繰り返ってます https://twitter.com/fujita_goto/status/1293795142344691712
・このオンラインサロンの炎上広報マーケティングなんじゃね。
・炎上させて評判を下げるスタイル。ライバルの旅館がクライアントなんだろう。どこを取っても評判落とす様になっていて凄い。
・開き直るガイジは、ガイジは、ガイジは、この世から消えて欲しい (連絡:指摘厨さん^^)
・https://twitter.com/bonkuratv/status/1294046654983593986 『『選択と集中!無駄を省け!無能は〇ね!と、これまで我々がひたむきに邁進した結果、田端信太郎さんみたいな、恥知らずのノールールなサイコパスが力を持つ世の中になってしまった』ネットでやたら清廉潔白求めてる間に、実際の社会ではこの手の論理観欠如したのがのさばる訳ね。
・この件、棘でナトリの発言まとめられてたな
・他にも似たような指摘 https://twitter.com/Evil_NekoDS/status/1293838991926599680 『学校の道徳教育を素直に受け入れて真面目に生きている人間に厳しすぎるんですよ。才能、能力、サイコパス性がある人間が成功する。』『「雨ニモマケズ、風ニモマケズ、」よりも、「批判にも負けず、炎上にも負けず、訴訟にも負けず。」が美徳とされる世の中になりつつなわけですよね。』
・#4 子供は参加しないように。(指摘厨てなに?)
・#8 タイトル改変止めろとか、2chネタは遠慮しろとか言って注意する人の事じゃないの? 最近、タイトル改変をボロクソに言われてた人がいたなぁ。
・そのうち低能先生みたいなのが現れそうで怖い。
・ネタにして良いラインもわからないのか…
・ガイジっていうか発達障害だろ。たまたまサイコロの目で6を出し続けて上手くいったので、皆がヨイショしていい気になってるだけ。ひろゆきと同じだよ。
・>このご時世にあの温泉旅館、半年先までいっぱいになったらしいですよとりあえずこのセリフだけでも訴えられるな、垢開示させて訴訟で良いんじゃないか?
・#5 もしかして:倫理観
・興味あったけど半年先まで予約埋まってるなら諦めるしかないな
・デマに踊らされる人がまた一人
・「官邸から電通経由でステマ炎上マーケティング費用を10億円ほど #田端大学 で受注してるからね。」https://twitter.com/tabbata/status/1293744252065738752 野党はこれについて安倍政権を攻めるべき。真実を明らかにしないと!(笑)
・タイトル作成無能力者。
・#7 笑った>田端サイコパス育成塾
・#19 あのたぐいのサイコパスは、自分がサイコパスであることを自覚していないのが最大の問題なんだよなー。当たり前のことやって何が悪いん? とか思ってる。ここの苦笑みたいに。
・#20 何が悪いどころか、しないお前たちは駄目なんだ、レベルなのが恐ろしい。人を騙すのは頭のいい人間のする事、という中国人の価値観に近い。これが利さえ出れば何やってもいいという価値観の慣れの果てなのね。#7で語られてるように道徳と良心を持ってると生き残るのが非常に困難な世界。