自動ニュース作成G
港区女子の言葉の裏に隠された本音!? 英語変換されて現れた「本心」
https://news.mynavi.jp/article/20200814-1219649/
2020-08-14 13:02:52
> 港区女子が使う言葉を解説したツイートが話題となっています。
> インターネット上で紹介される「港区女子の特徴」を基に作成したというイラスト、日本語と比べると直接的な表現をすることが多いという英語表現にすることで、港区女子の言葉の裏に隠された本音が明らかに!
・> 港区女子のディスり半端ないと感じた貴方へ 港区女子 → シロガネーゼ と置き換えると理解できます うむ。 港区女子やシロガネーゼに限らないだろうが、こういう類の人種とは縁がない人生でありがたい
・マイナビってそういう即物的な憧れを持った地方の女子を、グロスで東京のキラキラな会社に突っ込むビジネスしてるんじゃなかったっけ。
・日本語の部分を英訳して「日本語ではそう言うのか!」と外国人が驚くならともかく、もともとそんな意味なんだから日本語話者にとって目新しい所がない。
・関連:「京言葉で学ぶ英会話」https://twitter.com/i/events/1257833618442842112
・港区がどうとか関係なしに、女の発言を額面通りに受け取ってはいかんのだよなあ。ただ正確に読み取りすぎても、それが卑しい方向で当たってる(ex.奢ってほしい等)と「そんなつもりで言ったんじゃない!」とか怒られる。