自動ニュース作成G
日本動画協会、 TVアニメにおける制作進行マニュアルをWebサイトで無償公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/13/news083.html
2020-08-14 03:12:44
>トリガーの舛本和也さん(取締役、制作統括)が執筆した「アニメーション制作における制作進行の座学本」の内容を許可を得て抜粋。
「アニメシリーズ制作における 制作進行のマニュアル」 WEB 無償公開のお知らせ
◇
◇
◇
・こういうマネジメントレベルなノウハウがどんどんオープンになってるのは喜ばしい。10年前ならコンサルがでかい口叩いてたこと今の高給コンサルは別フェーズになってるだろうけど、基本のスタイルを会得するのはいいことだわ。けど、アニメは個人の狂気からの創作でパンチが効く作品出てくるだろうけど
・こういうノウハウで稼げないので、オープン化しますってこと。他でも進むのじゃないかな
・全く異業種のプロジェクト管理してる人が読んだらどうなるかな。新たな発見があったりブラックすぎるだろとか呆れたりいろいろ反応有りそう。
・業界で統一された方が仕事し易そう。
・最初のP3くらいで挫折したわ。これをちゃんと教育するなら、その時点に限れば間違いなくホワイト企業だ。今の若者3行以上の文章をよまない