自動ニュース作成G
コロナで都市からの移住が叫ばれてるけど、都市には利便性だけでなく「赦し」があるのでそうはならないのではないかという話
https://togetter.com/li/1573217
2020-08-13 16:06:50
>これに関しては常に疑問を持ってまして。というのも不倫どころか箸の上げ下げまで監視されるプライバシー皆無さ、一度でもやらかしたら一生言われる粘着性、強烈なよそ者排除と老害の跋扈、と村社会の嫌な部分を煮詰めたような「芸能界」に若者が殺到してるわけでしょ。Youtubeとかもそう。みんな誰にも知られず、何物にもなれないで安穏と一生を過ごすより、嫌われてもいいから誰かに認められたいのよ。
>たぶん都会人の考える田舎の嫌さって、自分以外全員感性が違う人間であることを前提にしてるから、だと思う。例えば都会っぽい生活様式をもった民、たとえば週末に美術館やライブハウスに行くとか、バーで飲むとか、そういう人しか住まわない村があったら都会人でも快適に過ごせると思うよ。オタクだったらオタクしか住まない村を想像するといい。
>そりゃスナックとパチンコと車のエンジンオイルにしか興味がない人だらけの世界に都会人が放り込まれたらいじめられるし病むよ。もし本当に田舎を発展させたいなら、ある程度同質性をもった世界を多様化するしかないと思う。
・スナックと~あたりは妄想に基づく偏見な気がする田舎住み
・田舎面倒くせえ、都会ばんざい。リモートワークで外出しなくとも都会がいい。田舎でこの働き方してたらまわりから何を言われるかわかったもんじゃねえ(田舎で育って、上京してからの方が長い個人の感想です)
・スナックなんか気軽に行ける範囲に存在しなかったし、軽が何とか買える給料しかもらえなかったな。地縁があるのが前提の経済圏にそれなしで突っ込むのは文化以前に金銭面で悪手だった。
・都会とか田舎とか漠然としすぎ。東京の下町は都会?田舎?名古屋は都会?田舎?
・「コロナで都市からの移住」って、ほとんど大都市から地方都市、或いは都市近郊にって話では?地方農村部に移住したいなんて言ってるやつは、どれだけ居るのやら。
・原発の時はあれだけ地方に逃げたってのにな。
・聞いたこともねえよ>コロナで都市からの移住が叫ばれてる
・引用部分だけ読んでも冗長。文章推敲して出直して欲しい。
・まぁ確かに車、パチンコ、酒、女位しかネタ無いな
・廃棄前提おじさんと同じタイプの人間だな。「〇〇は××に違いない」という偏見を根拠に理論構築して一方的に断罪する手法。こういうの陰謀論者や自称リベラルもよくやってるが、同じ偏見を共有してる「ムラ」の中ではよく響くんだよな。
・#7 東京コロ奈 旧盆で全国展開中!
・都心の家賃考えると、出勤が週一程度ですむなら、家賃の安い郊外に引っ越すのはありだよなーとは思う。
・賃貸一人暮らしだったら郊外に引っ越すけど、持ち家&子持ちだと引っ越すコストがだいぶ高く付くからなー。 つまるところ、人それぞれの事情によるって話に落ち着いてくる
・子持ちは、子供をどう育てたいかで決める。自然が多いとことか、教育しやすいとことか。多分色々考えて今のとこになってるだろうから現状維持多いんでね。