自動ニュース作成G
デジタル化能力5%弱?!国会図書館デジタル化実現へ大きく前進!(前編)
https://taroyamada.jp/?p=12878
2020-08-12 08:31:38
>「国会図書館のデジタル化能力が、毎年納本される書籍等のうち5%弱しかない(年間納本件数43万点中、デジタル化処理能力は約2万点)」という驚愕の事実を知りました。
>1968年以前の発刊書籍等1240万点のうち、デジタル化されているのは、244万点でデジタル化率は20%しかないというのです。
そりゃ、作業量多いからな。で、2000年までのすべて電子化には207億円、それ以降も含めると700億円の追加予算がいると。出来ればして欲しいが、手間とか予算とか考えると進めてくれという気もなくなるな
・>予算2.3億円での年間処理件数は約2万点しかない 1点1万円以上かかるとは、さすがお役人様。
・流石に今活字を拾ってなんて本はまず無いだろうから、作成者側はデジタルデータ持ってるんだろ?XMLかなんかでフォーマット決めておいて、納本の時に原則義務化すれば良いんでね。最悪全ページ分の画像データでも。
・Kindle端末を1台導入してだな…
・デジタル化ってもスキャンデータだけつー訳にもいかんだろうしな…。