自動ニュース作成G
自粛要請無くとも…お盆休みの観光地の人出、大幅減
https://news.yahoo.co.jp/articles/a25b6c25d0eaed82ac118eada4d29e2f77a245f3
2020-08-10 21:24:30
>東京に近い地域でも浅草で37.5%、軽井沢で43.5%、静岡・熱海温泉で35.1%減
↑
記事を書いた人の意図とは違うかもしれないが、外国人ゼロの影響に加えて、一番お金を持ってるであろう都民1300万人をGotoから外しておいてこの数字なら上出来と思ってしまった。いや、商売やってる人はこれでも相当キツいとは思うが…
・なんかなったら攻撃される事を考えると、無理をして出かけるまでのメリットないな。迷うとしたら相当な年寄りの親やじじばばがいる場合の帰省かね。・帰省しても面会は消毒済の村の集会所で間隔開けてマスクしてやれば、テレビ電話よりリアルで家まで行って急に気が緩むより安全。なぜ実家に帰ることにこだわるのか?・gotoキャンペーンも不発で安倍首吊りも時間の問題か。・首吊るのは二階だろ・今外出するのは馬鹿とキチガイって風潮になってるからな。例のノーマスク集団とか。・無学なやつらの社会ではそういうことになってるのか。困ったもんだな。・レッテルを貼るだけで具体的な反論はできない。なるほどこういう奴らのことか。・#6 無学というよりコロナで頭おかしくなっちゃっただけじゃないかな。ノーマスク集団が馬鹿とかキチガイ扱いされている理由を外出のせいにしちゃったり。・経済的に追い込まれた人々がどういう行動をするか思い知ることになるでしょう・新型コロナなんてちょっとタチの悪いただの風邪、と思っているのが6、7割ってことだろ。正しいんじゃないかなぁ。観光地の人たちも助かる。・持病を抱えてる年寄りが風邪きっかけで死ぬのってコロナの何百倍だし。・コロナうつされて発症した人はうつした奴にどうこうできる間もなく苦しむだけだからなぁ。・たかだか5万人程度が入院する病気を、あたかも日本国家1億人全体に適用されるように騒ぎ立て、もしくは人情に訴えるやり口は、初めの頃からまったく変わっていませんね。・たかがという病気を人権侵害をしてまで抑え込んでいる国があるようですよ。しかも効果を上げて経済を回復させているようですよ。・#14 英国と米国は随分頑張ったようですが、つまり人権侵害の度合いが足りないということですね? まぁ最大限評価しても、マイナスがゼロに戻っただけ。・#15 人権侵害出来ないから頑張っても欧米基準の人権侵害できる国ほど減らないという事だね。まぁそもそも英米はたかがと言えない位日本より君の言う入院者数が多いけど。・#14そうだなぁ。日本は内需型だから人権を抑制してでも抑え込めれば今ごろは経済状況はかなり違っただろうなぁ。とは言ってもそんな法は無かった(今もない)からやむ無し。日本は法治国家だからね。・幸いにして(ファクターXがなんであるにせよ)日本における重症化率は低いので、今の状況はバランスを欠いていると思うね。・gotoキャンペーンは中途半端にコロナばらまいただけですね。ネトウヨどうすんの?・#19オレは多分あなたから見ればネトウヨだろうな。で、思うにgotoは狙い通りの効果を上げてないね。やるなら東京都を除くとか半端なことはせず、且つ新型コロナを指定感染症から外すこととセットにすべきだった。なんなら指定外しだけでも良かったな。・#20 https://news.yahoo.co.jp/articles/e51a3c247e960fad871b08aed88feb9986c625e0 goto分は反映されていないと思うが、多少はよいニュースもあるよ。・独りと同居人以外をGOTOから外せよ。移動しながら他人としゃべらないと気が済まない、旅行先では宴会しなきゃならない掟の者たち。