自動ニュース作成G
京都の風物詩「大文字」を何者かが勝手に点灯、大規模ないたずら?
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/326120
2020-08-09 16:24:05
>如意ケ嶽(京都市左京区)で8日夜、「大」の形にライトアップされたことが分かった。何者かが山に登り、点灯したとみられるが、真相は不明。
>「今夏の送り火は新型コロナウイルスに伴い自粛対応することもあり、地元の思いを考えるといたずらの域を越えている。盆に迎えた先祖の霊を送る祭りの本義を考えてほしい」
・問題児がいたんだな
・こういうのは京大生がやりそうだなあ
・またYouTuberか。
・#2 犬の会の仕業なら犬文字にするんじゃないか
・#1 だいもんじだけにな!
・なんとかならんのかね
・全員火あぶりの刑で。
・こういう人に物理的迷惑かからなくて、神経を逆なでするイタズラ大好きだよ。よくやったw
・文化財に傷を付ける訳でもなく、燃やした訳でも無く。密になるから今年は縮小という流れだけど、サプライズだから観客も密にならない。良く考えられてる
・メンタルがガキンチョの人間しか喜ばない類の悪戯だな。面白くもないし
・迷惑系Tuberがいなくならない理由を#8を見て改めて理解した。少なくとも警察が動いている時点で物理的な迷惑は発生している。
・具体的に何の罪になるんだろうか。不法侵入?
・山の中で電球光らせて、人心を不安に陥れたり治安を乱したりという影響がどれくらいあるのか。有り難みというか神秘性が薄くなると困る、という宗教的な理由が主なんじゃ。
・#13 そりゃ五山の送り火は基本的に宗教行事だし(観光の側面も否定しないが)。
・今年はやりませんってのに、点火(点灯)したら何かと思うでしょ。
・#15 燃やす数減らすけど五山の送り火はやるよ
・日本の民度高すぎ
・犯罪じゃなければいたずらの域なんじゃ。
・#17 苦笑は母国韓国の民度を誇れないからって必死だねぇw
・画像見た限りじゃイタズラというには大がかり過ぎる感じだな。 光源も結構強力そうだし。
・京大生の仕業だな間違いない