自動ニュース作成G
大阪市、ハトなどへの餌やり規制へ 10年前から一部住民が続け、ふん害発生
https://mainichi.jp/articles/20200808/k00/00m/040/056000c
2020-08-09 07:33:31
>市は同法を適用し、餌やりをやめなければ刑事告発も視野に入れ、規制を進めていくという。
また大阪か。とかいいつつ他所でも結構あるんだろうなあとか。
どうせ餌やるならスズメに(違う
・というか家庭で飼育してない動物に対する餌やり全般を規制すればいいのに。外飼いとかいう猫も糞害と子猫産みも酷いし。
・大阪市も憤慨。
・鳩「マジ感謝」
・ハトを保護しすぎなんだよ。広島市なんかハトの糞害対策専門業者がいるくらい。ハトの旨い調理法でも広めた方がいい。
・ドバトなんて名前からして在来種っぽいが、これ新聞社が使ってた伝書鳩が逃げた奴なんだろ。保護する必要無いと思うんだが。
・田中邦衛
・ハトの餌やりオジサンがいなくなってくれれば嬉しい
・歩道にエサ撒いてる人がいて、よくハトが群れてる場所があって通る時に一斉に羽ばたくから息を止めて走ってる。
・餌撒いてる人の脇で投網で一網打尽を何回かやれば。
・ドバトってよく言うけど正しくはカワラバト(ドヤァ
・“空飛ぶドブネズミ”と呼ばれるほどウイルスや病原菌、寄生虫を媒介する不衛生な生き物なのになぁ……。
・人間にとってキレイな野生動物ってあるのかな。
・ただ飛ぶ時に空気中に色々散布されるのがね。。。。
・罰則は糞害清掃ボランティアなんかいいんじゃないかな。一週間八時間労働で。