自動ニュース作成G
路上で交通トラブル起こしたバイク乗りの男(53)、 相手の車に乗り込みドラレコ奪い去る
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200807-OYT1T50278/
2020-08-09 03:09:02
>ドラレコは「捨てた」と話していて、見つかっていないということです。
◇
・今みたいにまとめて後付けじゃなく、最初から組み込まれててメモリー部分が別にブラックボックス化されてるような形態にでもならんとな
・ほう。これは示談ではなく裁判にしてほしいな。司法の判断が欲しい
・新規性がある争点あるなら、一般人でもきちんと裁判する方向に動くことを勧めるよ。不合理だと思って怒りを感じたことでもいい。相場で大まかなコストと得られる利益は直ぐ分かる
・#2 盗難が加わるだけだよ。
・#2 これを示談にする理由が見当たらないのだが?
・走りながらケンカしてたのか。すげーな。と言うか二人とも脇見運転で違反じゃね?
・#4-5 条件反射するなよ。本来あるはずの記録の証拠を無くした行為から、それは証言でのみ示されることをしてるかどうかっていうのを司法が判断するかってこと。刑事事件でも物証主義で証言のみで主張が認められることは少ない。和歌山毒物カレー事件が典型例。容疑者についた弁護士が優秀なんだろうね。法律で飯を食ってたら、検索するわ
・犯人自身には証拠隠滅罪は適用されないからとったことは盗難罪になるってだけがなんで条件反射なん。
・交通トラブル自体の罪の立証の視点がすっぱり抜けたコメントしてるじゃん。
・ドラレコない案件と同じってだけだよ。
・相手を殴ってドラレコ奪うのがドラレコ無い案件と同じだと思ってんのか?物的証拠なくせば罪が立証できないと思って強気に出てるこの犯人と同じメンタルとしか言いようがないぞ。
・ドラレコ無い案件に盗難が加わるって事。元々#4に難癖つけてたことからの回答っていうの抜けてね。
・#5 例えば1億円詰まれたら示談するよね?もっとも、示談出来るのは民事部分だけだけど。
・難癖とも思わないし、#4は言葉足らずだとの他人の視点が抜けてるね。
・盗難っつーか強盗じゃないの
・#15 殴ってるんだから盗難だけじゃなくて強盗になるか傷害がプラスされるよね
・証拠隠滅って罪にはならんのかね?
・#17 証拠隠滅罪は他人の犯罪の証拠をどうこうした場合なので自分の罪の証拠をどうこうするのは該当しない
・また無敵の人か
・日本の民度高すぎ
・NGIDほしいなぁ