自動ニュース作成G
河野防衛相、南シナ海の現状変更を試みる中国について「高い代償」を示唆
https://www.cnn.co.jp/world/35157938.html
2020-08-09 02:10:21
>河野太郎防衛相は7日、CNNの単独インタビューに応じ、南シナ海の現状を変更しようとする中国の試みについて、国際社会から厳しい対応を招く可能性があるとの認識を示した。
>河野氏はこの中で、「力による現状変更を試みる者は全員、高い代償を支払うことを余儀なくされる必要がある」と述べた。
・EEZギリギリのところに人工島作って、主権を訴えて領海を取得するとか?
・人工島が認められるなら沖ノ鳥島で苦労してないって。
・#2 沖ノ鳥島は何もないところにサンゴが集まって出来てて島の外がいきなり400メートルの深海っていう特殊な島なんで人工島ってのは難しいかも。
・まあ100年後はもう満潮時は危ないんでね。
・沖ノ鳥島のサンゴ礁自体は、長さ3キロ以上あるんで、もっと大きくするのは可能だけどね。沖ノ鳥島みたいなものを太平洋上に増やすのは、簡単ではないのは、そうだと思う。でも、そもそも人工の島で領土を認めるようなコンセンサスがないんでね。
・南沙諸島の人工島要塞に洋上原発が係留されそうになると、南沙で紛争が起こるかもな。そうなったら米中戦争じゃなくても日本の航路が途切れる。
・国際司法裁判所の判決すら中共はシカトしている
・#3 何もないところじゃなくて一応海蝕で削れた火山があるのよ恐らくもう噴火しないやつが