自動ニュース作成G
「うがい薬発言で現場混乱」 大阪府歯科保険医協会が吉村知事に抗議
https://mainichi.jp/articles/20200807/k00/00m/040/078000c
2020-08-08 09:51:14
>大阪府内の歯科医師ら約4200人で構成する府歯科保険医協会(小澤力理事長)は6日、新型コロナウイルスの感染対策として、吉村洋文知事が消毒効果のある「ポビドンヨード」を含むうがい薬の使用を府民に呼びかけたことへの抗議文を発表した。
>抗議文では「知事の不用意な発言は、医療現場と府民に混乱をもたらし、治療にも支障をきたしている」と指摘。抜歯の際に感染予防の目的で使用する薬液が入手できないとの相談が医療現場から相次いでいると明かした。
血がなかなか止まらないとき、出血箇所を殺菌消毒保護目的で処方する薬らしくて、そりゃ激怒するよな、という感じ。
・吉村府知事、無能な働き者な感じがするよね。
・吉村は責任取って薬液確保してこい
・転売屋摘発せえへんかなあ
・うん。いい機会だから転売屋全部つぶそうよ。海外に資金送ってるのとかも居そうだし。ヤクザも居そうだし。
・医療用と民間用では流通経路が違うんじゃないのかね? 発言から数日で医療現場で入手が出来ないというのは、かなり話を盛っているような気がする。
・「保医協」だからね。共産系が話を盛るのはいつもの事。
・医者の知り合いがいるけど、アルコールやマスクがないないと世間で困っていた時も医師会から購入できてたらしいけどねイソジンも普通に買えるはず
・もう十年以上風俗に行っていないが、ああいう現場ではまだイソジンを使ってるのだろうか。
・チダイみたいなアホが盲目的に叩いてるが今回のコロナて無症状時に口腔内で繁殖する可能性が指摘されてる(ex:味覚障害等)から殺菌消毒剤での不活化は “感染拡大防止” には有効ではないかとか言われてる。
・市場からトイレットペーパーを消した小僧と何が違うのか?
・水のうがいの方が効果望めるそうだから水道水買い占めるわ
・今日いつもの診療所に通院したんだが喉がイガイガするからうがい薬処方して貰えたけどポビドンヨードも含めて選び放題だった結局ポビドンヨードじゃない主治医のおススメにしたけど