自動ニュース作成G
DeNAのライブストリーミング、初の黒字転換、営業益8億円 「ポコチャのトップラインが急激に伸びた」(守安社長) ゲームやMobage運営のノウハウ活用
https://gamebiz.jp/?p=273233
2020-08-07 13:59:02
>「ポコチャ」が売上の7割を稼いでおり、利益についてもかなりの割合を占めている、とした。
ポコチャは視聴した時点で配信者にいるのがバレるからID呼ばれるとついつい課金してしまうな。売上57億42百万円の7割がポコチャだから約40億円がポコチャで残りが赤字のSHOWROOM。
niconicoより儲かっているのは完全ログイン制で維持費が低いことと客単価が高いから。無課金ユーザーを減らすことが利益につながる。
・ミラティブhttps://www.mirrativ.com/無かったことにされてる…
・ミラティブは今はDeNA運営じゃないよ
・#2 そんな事言ったらSHOWROOMもDeNAが運営してないことになるのでは
・#3 そういやそうだな、と思い確認してみたけど、SHOWROOMは(2020年7月3日までは)DeNAの子会社だけど、Mirrativは子会社ではない、とかなのかな?
・#4 なるほど。資本関係薄れたのが7月からか
・SHOWROOM立ち上げた「メモのなんとか」のオッサンださすぎw DENAは気って正解だったね>ショウルーム