自動ニュース作成G
大阪府 ミナミの一部エリアの飲食店に休業や時短営業の要請
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200806/k10012553781000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
2020-08-06 14:48:55
>キャバレーやホストクラブといった接待を伴う飲食店やバー、ナイトクラブ、カラオケ店などについては、業種別の感染防止ガイドラインを守ってステッカーを貼りだしている場合は、営業時間を午前5時から午後8時までの間に短縮することを求め、そうでない店については休業を要請しています。一方、居酒屋などその他の飲食店については、営業時間の短縮を要請しました。
>ガイドラインを守ったうえで要請に応じた店には、府と大阪市が1日当たり合わせて2万円の支援金を出すことにしています。
普通の飲食店は関係ないだろうに、20時までとかエグいわ
・1日2万円ではな……。大阪の財政を考えるとそれが限度なのだろうが、だとしたらもう自粛なんて出来ないということだよ。
・#1 東京の月20万円よりは多いぞ
・#2 あ!確かに。その通りだ。ヤバい、算数も出来ない人間になってしまった。
・時短要請より、アルコールの提供自粛要請の方が現実的だと思うのだが。
・何の意味があるんだよ >期間は6日から今月(8月)20日までの15日間です。
・イソジンをごまかせるという効果があります
・#5 コロナ休業とは口実に過ぎない。いつもの疲れを癒やすために、普段より長い盆休みをとってね。それが知事の優しさ(涙