自動ニュース作成G
「消費増税中核に」 政府税調、財政悪化を懸念
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080501143
2020-08-06 06:54:03
経済刺激に消費減税を唱える声の陰で、増税の動きも。
・消費税で税収減るのは明らか。・消費税は平成と共に生まれ、育ち、国を衰えさせ、国民を貧しくした。・ホントに取ることしか考えてねえな。・増税で税収増えるは当然なんだけど、減収対策に使うべきじゃない。外貨収益上げる為だったと言えた時は良かったけど、観光客が減った上に収入が落ちるこの時期に上げてどうする。自分の手足を食うなんて阿呆しかおらんのか。・じゃ医療保険の国庫負担減らすねってしたらジジババが怒って下手すりゃ政権交代だし国防費減らすねってしたら中国大喜びで尖閣取りに来るだろうし。増税と臨時国債発行どっちがマシなんだろう。・最初にやるべき事は経済効果の低い出資をバッサリ切る事だろうに、支出対策すらしてない現状で増税を言い出すなんて、内政怠る愚王と同じ事すんなや。・アホくさ。「そういう意見が出た」というだけじゃねーか。それを"増税の動き"と報じるのは捏造に近いだろ・#5 ことある度に「次世代への負担を減らす」って話が出てるから、本来はその「負担」を作った世代、つまりジジババが返済すべきなんだよな。年金と高齢者向け社会保障の削減。この世代の犯罪率は増えるだろうから、どんどん捕まえて刑務所行き。・やっぱコロナは放置して老人減らした方が後々よかったのか。・ソース時事・#8 まぜっかえすようだけど老人の受刑者なんて滅茶苦茶金食い虫だと思うぞ。・インフレ目標掲げながら増税とか、この国の経済観は気が狂ってんな・10月総選挙に向けて麻生副総理には「消費税5%」の奥の手もhttps://www.news-postseven.com/archives/20200804_1583226.html?DETAIL 逆の話も出てる訳で。財務省との綱引き中って感じだな。ちゃんと声出していかないとまた押されるぞ・マスゴミにとっては減税されたら困るんだよ。こんないい加減な記事でも騙されてくれるんだから楽だよな・#4 海外からの観光客は、消費税関係ないでしょ。・#13 30年に及ぶ消費税率上げで景気・景況感が悪化したんだから、ここはマイナス消費税で。・#15 無恥さは何処で学んだの?是非身に着けたいんだけど。・令和の徳政令をだな・#1 正解、#4 不正解。実績が示してる。消費税増やしても使われる金が減るだけで上げた分の税収は増えてない。・#16 馬鹿だなぁ。バブル崩壊とグローバル化失敗が原因だよ。・#19 安定した税収分は増えるが、景気に左右される分がぐっと減る。・#21 景気に影響されないという事は、政府が本来やらなきゃならない景気に応じた財政運用や再配分機能を邪魔してるシステムとも言える・#20 バブル崩壊やグローバル化失敗の、リカバリの失敗という観点が抜けてますねぇ。・#17 どの辺が無恥だと?現在は、消耗品までも消費税免税対象ですよ。・消費税率を上げて税収が減ったことが一度でもあるっていうならデータを見せてみろよ。よくもまあ堂々と嘘がつけるな。・こんな状況でも安倍ちゃんをフォローしなければいけないネトウヨは大変だなw なんかの罰ゲームかよw・#24 外国人が免税なのは国外持ち帰りの上限50万まで 国内消費分は消費税対象よ・#27 持ち帰る分か、国内で消費する分かは、購入時にはわからないのでは?一回の旅行で50万まで枠があれば十分でしょ。免税枠以外の消費なんて、たかが知れてるよ。・観光目的の外国人は日本で徒歩で行動して食事もせず、ホテルにも泊まらずに僅かな買い物して帰ってんの?コロナ前2千万人の納税額が、関係ないって言えて他人否定出来る程度の端金?・とまあ、ちゃんと返してやったけど、お礼に無恥と無知な部分、理由教えてくれない?・#29 免税店で買い物すりゃ、消費税は関係ないよ。50万円分が僅かな買い物って、どんな金銭感覚してんだよ。・ネトウヨの皆さん、どうするのw これでも自民マンセーですか?w・税調で意見が出たというだけの話にそれだけ小躍りできるのすごいねぇ。憧れるわ。・税調に自民議員がいるとでも思ってるんだろうな。・薄弱だから仕方ない。・https://twitter.com/Okami_Chikara/status/1291013744554700800/photo/1・ネトウヨコレでも自民マンセー!馬鹿なんだろうな・なんで民間の税調の発言にキレなあかんのかじっくり教えて?#36に参加者一覧出したよ?どいつが自民党なの?・なんで未だにベジタブル土井なんてメンバーに入ってるのかわからんから、怒るならそこかな?そこでいい?ねえねえ#37、馬鹿じゃないなら答えて?・#37 #39 半島最大級の馬鹿だから答えられないんだよ・#28 え?そこから? 免税店で免税になるにはきちんとした条件がある 国内で消費できないように厳重に封をされた梱包でもしこれが破れていたら帰る時に税関で課税される そんなことも知らずに免税店で買い物すれば無税って思ってたの?・#41 破れてたらって、使い切っって捨てちゃえば、破れてることすらわからない。・#42 恥をさらさない方が良い そんなこと考慮してないと思ってるの?免税店では購入者のパスポートに購入したものと金額を記載した書類を添付して割り印まで押すから 全部使い切ると税関で確実にばれる・でも、買い物目的の外国人は、あんまり国内消費してくれないから消費税率とか関係ないのでは?そもそも、税率より為替レートでしょ。・厚顔無恥じゃなくて、単にモノ知らず頭悪いの重複な奴だったか。頭悪いと死んじゃう病気が無くて良かったねだけど、周りに迷惑かけてる事は自覚して欲しいな。・日本終了のお知らせ