自動ニュース作成G
コロナ禍で 「食べログ」 大打撃 カカクコム、第1四半期決算で純利益67.2%減
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/04/news092.html
2020-08-06 06:15:30
>飲食店への救済措置として、食べログへの掲載料や手数料、予約人数に応じた料金を支払う従量料金などを無償化したことや、飲食店のランキング検索機能や会員限定クーポンを提供する有料サービス会員数の減少、広告出稿の減少が、売り上げ大幅減の要因になったとしている。
・そういえば最近見てないな食べログ。もともと減っていたのをコロナパニックでダメ押しされた感じ。
・昨年末に向けては内容はともかく話題がそれなりにあったが、評判悪かった所で需要がスッパリなくなったなhttps://gnews.jp/20160908_203644 https://gnews.jp/20170607_185535 https://gnews.jp/20191007_104941 https://gnews.jp/20191008_215402 https://gnews.jp/20191011_084358 https://gnews.jp/20191011_160048 https://gnews.jp/20200319_103216
・代替サービスがgoogleってのがなあ。国内サービスでマシなのがあれば良いんだけど
・そういやクックパッドよく見てるな 自炊増えたし
・食べログの星は全く当てにならないってバレちゃったしね。口コミの人がいくら高評価つけても店がお金払わないと星あげないシステム
・営業時間と場所を確認するだけなんで、グーグルで大丈夫なんよ。
・しかしまぁ、絶対安牌で金儲けできる外食レビューサイト作って図に乗ってたら、こんな予想外な仕打ちに遭うとはね。
・食べログ使ってるけど点見ても別に美味しいわけじゃないしな