自動ニュース作成G
入院先→自宅→勤務先→温泉 コロナ患者「脱出劇」 鍵こじ開け抜け出し、12時間後、警察が発見
https://www.tokyo-np.co.jp/article/46236
2020-08-01 17:31:39
>新型コロナウイルスに感染し埼玉県羽生市内の病院に入院していた40代男性が、30日夜に病院を無断で抜け出し、一時行方不明になっていたことが分かった。県が31日、発表した。
>男性は同日午前10時ごろ、川越市内の温泉施設で警察官に保護された。外出中の濃厚接触者は確認されていないが、県は立ち回り先を男性と同じ時間帯に利用した人に、保健所へ相談するよう呼び掛けている。
ニュース番組でもみた
・鍵を壊し、看護師に嘘ついて脱出しているけど、罪にはならないのかね。
・法で裁けないなら私刑にしよう、自分たちの地域は自分たちで守る!ってなっていきそう
・これ、もしコロナ患者以外だったらどんな対応になるんだろう他の感染症で
・脱走はともかくタクシー利用と温泉行くのはテロ行為。両者とも営業妨害の賠償請求していんじゃないの。
・>しかし警備員らは感染防護装備をしていないため近付けず あほすぎるだろ。コントかよ
・#5 いや当然の対応だろ。装備もなしに特攻しろって契約なのか?
・「防護装備は金がかかる 安い下請け社員を出せ」
・#6警備員が感染するのを防ぐために長距離移動させるのがあほだろっつってんの。そもそも患者が唾振りまいてテロ行為してるでもなきゃそんな感染しないし罹ったところで死にゃしねーのに何やってんの?そんなにコロナが怖けりゃ病院の警備なんかしてんなよ
・消毒薬の放水銃が必要だな。試作して売り込んでみようかな。
・#8 完全に警備の仕事を誤解してると思う。本人は刃物や銃に対しても突進していきそうだけど、そういう正義感は自分1人に向けておいて。そんな業務命令出せないから。
・業務命令なくても普通に行くけどね。マニュアル君かよ
・#11 行かないって。一号警備業務は「盗難等の事故の発生を警戒し、防止する」ですよ。ヒーロー願望はほどほどに。
・参考:警備バイトは犯人を捕まえたり凶器を持った人に遭遇すれば立ち向かうの?http://keibibaito.blog.jp/archives/1930787.html
・ヒーロー願望?なんかズレまくってて理解できない
・#14 警備対象が目の前で襲われそうになっている状況ならともかく、業務範囲外で自分から身を危険に晒すのはヒーロー願望だって言ってるんだよ。
・ゾンビ映画を彷彿とさせるシーンだな。 >感染防護装備をしていないため近付けず