自動ニュース作成G
ぐるなび、本社面積4割減 全勤務日で在宅可能に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61925830W0A720C2TJC000/
2020-07-31 02:06:18
>本社勤務の約1300人の従業員は望めば、全勤務日を原則在宅で働けるようになる。将来は本社勤務の従業員が全国どこにでも住めるようにする。
>新型コロナウイルス禍は長期化するとみており、オフィスに縛られない新たな働き方を探る。
・これって、かつて吉本が芸人を各県に解き放った感じに似てるよね。成功例や数字がついてくることを願う・これ。米国や欧州みたいに製品の営業やサービスエンジニアはこの形態になるだろうな。あそこは西と東で時差3時間あるからと思ってたけど、どうもなりそう・支店や営業所が1人っていう形態ね。事務処理は本社管理で・この状態で評価がちゃんとできるかってのが重要だよね。ワイ遠隔地に居て状態よくわかんないから評価下げましたとかやられてるから。(コロナ前)・食べログみたいな営業に金払わないと評価が3以上にならなくて、文句言うと評価がもっと下がる口コミの名を借りた広告詐欺と同じビジネスモデルだろ。社屋構える意味が元々よく分からんな。