自動ニュース作成G
布マスク8千万枚、追加配布断念 施設のニーズ再調査へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3031d2f04429a389eca1e9aa06ae452e887f842
2020-07-30 19:41:17
配布予定先の皆さんはギャーギャー騒いだ連中と煽動させた報道界隈を恨みましょう。通常のマスクでも起きたことの繰り返し。味をしめたのでしょうね。
そもそも使わないやつが何故文句を言うのだろうか?
・契約済だから今更止められない、って話はどうなった?
・#1 違約金払えば問題なし。余分に税金使うけどマスコミも政府も世論の方が大事らしい
・#0ほんとそれ。全部国外に流れるなら反対する気持ちも理解できる。が、そうでないなら政府に節約させてもその分が自分の懐に入ってくるわけじゃないのにな。
・契約の是非はともかく、こういう時に使えない物を配るセンスは明確に中韓に劣る。
・騒いだマスコミも野党もどうかと思うが一番あかんのは世論を気にして断念した政府でしょ
・#4はニューヨークや香港などでも配ってたのを使えないものと言うのか。
・じゃあお前使ってんの例の布マスク。ウチは洗っている内にガチで縮んで断念した>介護施設などからも「必要ない」などと不満の声が相次いだ
・国単位の政策の優劣言ってて規格品のマスク配布を行っている国が他にもあったという事に対し個人の感想を言って何の意味があるんだ。
・マスク不足の緩和という役目は終えたし、実用性では使い捨てマスクに劣るし、契約撤回さえできれば政策をごり押しする必要はないだろう。
・いらない物にいらないと言って何が悪いクソガキ
・その余裕なさげな言葉遣いどうにかならんの?ちょっとしたことでもすぐにキレるチンピラかよ。
・政策の優劣まで言っときながら同じ事した他国の例出されたら個人の感想ですで終わらせるってなんだかなぁ。
・まだ使ってはないが、これがあるから使い捨てマスクを使い捨てられてる(実際は1回まで洗って使ってる)。
・なお、メーカー名も輸入者も聞いたことない中国産は、1日持たずにヒモが切れたりするんで、余ってると言われても信用できないなと思った
・あと、青いマスク使ってる奴は頭悪いと思ってる。
・布マスクを配る事に反対は無いが不織布マスクに慣れた今となっては大き目にしては欲しかったな。
・ばかネトウヨ、涙の投稿(笑)。自民党アホの集まりだな
・#17 ほら苦笑は文大統領の欧米は参考にしてくれないけど韓国の成功したK防疫とやらをもっと自慢しなよw
・結局備蓄として溜め込む事になったとか。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020073000602
・また安倍政権お得意のネトウヨの梯子外しかよw 安倍ちゃん、もう俺たちに笑いを提供するのやめてくれ…腹が捩れるw
・#20 ネトウヨ芸人は支離滅裂なレッテル貼り流石だねw
・#16 自分で作ってみるといい。布マスクは不織布マスクの大きさで作ると重くてすぐズレ落ちる。でゴムを強めると耳が痛くなるし顔のサイズによってフィット感がバラバラ。小ささには小ささの理由があるんだよ
・#19 備蓄が一番良い選択肢に思える。二度とマスク不足を起こさないために。
・絶対それ、備蓄だけでこんなにお金かかるのはなぜですか!とか言って捨てさせるやつや