自動ニュース作成G
懐かしのMac OS 8を再現するエミュレータ公開。macOSやWindows等のクロスプラットフォーム対応
https://japanese.engadget.com/macos-emulator-033025946.html
2020-07-30 13:11:09
>もっとも表だって公認されているわけでもないので、欲しい人は早めにダウンロードしておく方がいいかもしれません。
なんだかんだ20年以上前か…。 9も似たような見た目で、10で急につやつやになったんだっけかな。
・engadgetみたいなサイトがこういう事ダイレクトに言うようになっちゃったか。 > 表だって公認されているわけでもないので、欲しい人は早めにダウンロードしておく方がいいかもしれません。
・これはいいな。かつて使ってたグラフ作製や統計解析、ちょっとしたプログラミング環境が復活できる。ハードでも一応残してるけど、いちいち立ち上げるのは億劫だし
・「Webに関しては仕組みが約30年前とは全く異なっているため、今ではGoogleを開くことさえできない」ていうけど、30年前はウェブブラウザ自体存在しなかったような
・Mosaicでも1993年か。さすがにそれ以前をウェブブラウザと呼ぶのははばかられるな
・OSは1997と書いてあるのだから30年がどっから出てきたのかという疑問。エミュしてるベースマシンが1991だから混同?
・試しに使ってみたけど結構重いね。ppc時代のアプリがキビキビ動いてくれると嬉しかったけど。
・んー、JLKが欲しい。というかMac OS 8.5〜がよかったかな。