自動ニュース作成G
シチズン、日本古来の色味「焦香(こがれこう)」のカンパノラ
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1267627.html
2020-07-29 12:43:40
>日本古来の色味である「焦香(こがれこう)」を、ブランド初となる茶色の漆を用いて文字板に表現したグランドコンプリケーション「焦香-集(こがれこう-すだく)」、
>パーペチュアルカレンダー「焦香-移(こがれこう-うつろい)」の2モデルを8月から数量限定で順次発売する。価格は焦香-集が40万円。焦香-移が38万円。
あいかわらず理解しがたい価格帯。
・「日本古来の色味」なのに外観はそんなことないのね
・なんて安さ。スイスで作ると二桁上がるぞ。
・機械式かと思ったら電池式?
・機械のコンプリケーションはこの値段ではむりだ。
・色はすごくいいけど機能が不要すぎる
・限定品で資産として持てるし、気に入ったら買ってもいいんじゃね。日本の色味は独特な系なので、それで価値上がるかもしれんし