自動ニュース作成G
スバルに真夏の異変!? レガシィからサンバーまで全14モデルが一斉に注文終了の謎
https://news.yahoo.co.jp/articles/becdcf99c05e564e8d2b52953b754d8667cee1c8
2020-07-28 20:15:56
>スバルの公式サイトで、ある異変が起きている。軽を含む市販の全18モデル中、14モデルが「注文受付終了」となっているのだ。
>フルモデルチェンジを控えるレヴォーグや、惜しまれつつ生産を終えるBRZのみならず、人気のフォレスターや軽のステラ、サンバートラックなども含まれているのだから尋常ではない。スバルにいったい何が!?
・コロナで移動は公共交通機関やめて自家用車にする層はいるだろうが、そんな人はスバルは選ばない気が。無難なトヨタ、ホンダあたりだろう
・ガツンと儲かってスポーツカー買うような新興お金持ちのいる業界がコロナで軒並み死滅したのでは
・ハリアーは売れてるので、スポーツカーよりSUVの時代なんだろう。SUVはスバルにもあるがタイミングが悪かったのかな
・本社広報部に確認しろとはいわないからさ、せめて近所のディーラーに何か聞いて記事にしろよ。最近はエア取材すらしないのか。
・『なんだかよく分からないけどSUVっぽい』デザインそのものが好まれているということは理解できるんだけど、そもそもSUVとされるものはデカい(日本で通常サイズとされるアウトランダーとかが海外ではコンパクトSUV扱い)のを購買層が知ってるのかどうか。日産のキックスとか町でみるとトミカのミニカーみたいだ。
・スバルの車はいいと思うんだけど、乗り手がなぁ。一緒に思われたくないので、スバルは買わん。
・なんじゃこの記事?ちょっとググれば出るような情報すらカバーしてないじゃん。アウトバックだって2020フルモデルチェンジ予定されてる。
・なーんだ>注文終了は燃費の表示方法が変わる為だけらしいです