自動ニュース作成G
JR東日本、高輪ゲートウェイ駅にロボット大集合! 実証実験を実演
https://news.mynavi.jp/article/20200728-takanawagateway/
2020-07-28 09:50:29
>最初に人間の腕に似た形状の「SEED-Mover」がアイスコーヒーを運ぶ様子を実演。台にカップを置き、蓋をすると動き出し、
>自力でエレベーターに乗って3階の会議室(Gate03)へとコーヒーを届けた。なお、今回は実験段階のため、エレベーターのボタンは人の手により操作された。
茶運び人形…
・人よりロボットの方が安くなるのはいつなんだろうなぁ。永遠にそうならないかもしれんなぁ。
・https://gnews.jp/20200608_130520同じ駅の話題。ここって『何か新しそうなこと』のための場所なのかな。
・怒鳴るために店に行くおじさんとかの話聞くと接客業はみんなロボ化した方がええんちゃうかと思うわ。
・人じゃないと殴りかかりそうだからロボコップ化が望ましい
・武器を捨てなさい。20秒だけ猶予を与える
・お前はクビだ!
・サァヨナラァ ロボコップ!
・ヴォミーサ!!
・ローボコン 0点。
・ここは旧貨物駅で開発余地ある土地は都心にしては無駄にあるからなあ。10年後にはロボットで埋め尽くされるでしょう
・特撮やアニメでさんざ体験したので既視感あって真新しさを感じないけど、若い世代には近未来感あるんじゃね?大人になって分かるのは人力での人件費とのシビアな比較が数字で追えることだ