自動ニュース作成G
5度目の打ち上げ失敗 ホリエモンのロケット事業に経産省が巨額の血税を投入していた! 年金デモを「税金泥棒」と攻撃しながら…
https://lite-ra.com/i/2020/07/post-5543-entry.html
2020-07-28 08:07:36
>ちなみに、JAXAの同事業の2020年度契約金額は1億9200万3千円。インターステラ社の同年度契約金額は5300万円だが、なんの実績もない宇宙ベンチャーに、日本の宇宙開発を担ってきた国立法人の4分の1もの予算をつけているというのは、異例といっていいだろう。
>しかし、その結果は前述したように6回ロケットを打ち上げようとして、成功したのは1回だけ。とても、「実用超小型衛星の研究開発・軌道上実証の研究」などができたとは思えない。
>いったいなぜこんなものに巨額の税金を投入しているのか。ホリエモンといえば、老後2000万円問題で年金デモが起きたとき、〈ほんとそんな時間あったら働いて納税しろや。税金泥棒め。〉とツイートして物議をかもしたが、この結果を見るかぎり「税金泥棒はどっちなのか」という話だろう。
・ホリエモンとついでに安倍が嫌いという感情を記事にしましたみたいな文章
・リテラじゃん。解散!
・マジでたったこれだけなのか……。こんなん、映画一本の助成金でもこれくらい出る可能性があるぞ。
・これが演劇だったら「文化、芸術にたった5300万円!!」と政府を攻撃していたんだろうな。
・なんの実績もない宇宙ベンチャー<だからベンチャーなんだろって わかりやすい印象操作よなぁ
・夢があっていいと思うけど
・むしろJAXAのが少なすぎるのでは
・ベンチャーへの融資で年5000万ってそれほど大きい数字でもないけどな
・え、JAXAそんだけしか貰えてないの……その10倍くらいやれよ
・この事業の補助金でしょ
・人件費にもならなさそう