自動ニュース作成G
怒りっぽくなくなった? 田原総一朗さん補聴器デビュー
https://www.asahi.com/articles/ASN7Q31Y5N7BPTFC00V.html
2020-07-27 18:15:35
>補聴器は、4年前に鳥越俊太郎さんに勧められたんです。「ジャーナリストなんだから、人の話はよく聞けたほうがいい。僕もつけているよ」って。「そうだな」と思っていたのですが、なんとなく、めんどくさくて先延ばしにしていました。
>その時は「聞こえづらい」という自覚も、実はあまりなかった。自分のことは気づきにくいんですね。
・声がデカい老人は大概耳が遠い説。
・怒ってなかったってことでは。
・怒ってなくてもあの話の遮り方とか司会としてダメじゃね?
・辛坊もだけど、他人の話を遮るのって印象悪いよね。
・でも、朝生とか珍獣クラスのスゴイやつが出てきてたので無理やりぶった切らないとテレビ的に進まないところがあるのよね
・鳥越俊太郎さん「ジャーナリストなんだから、人の話はよく聞けたほうがいい」 これは笑うところ?
・もう数年前だけど雑誌でJALの社長と対談してて、「機内で原稿書くからカバンをシートの横に置いておくとANAは何も言わないけどJALは上の棚に入れろと言って聞かない。ANAよりサービス悪い」ってキレてたのが印象に残る
・#5朝生の田原は公明・共産をイキイキと弄るのが楽しそうだよね。ここらは田原と池上のみ許されてる気がする。