自動ニュース作成G
人気音楽バンドRADWIMPSのボーカルの危険思想
https://twitter.com/YojiNoda1/status/1283752963052167169
2020-07-26 23:52:31
>前も話したかもだけど大谷翔平選手や藤井聡太棋士や芦田愛菜さんみたいなお化け遺伝子を持つ人たちの配偶者はもう国家プロジェクトとして国が専門家を集めて選定するべきなんじゃないかと思ってる。
・>めちゃめちゃ真面目に返信してくださる人いますが冗談で言っています、あしからず。https://twitter.com/YojiNoda1/status/1283755421363130370
・藤井聡太棋聖はカネ目当てのビッチとか接近してきそうだしな。
・俺は逆だと思っている。そういうエリートは自主的に選別して貰えばよろしい。国が結婚やら出生率やら気にするならその見込が薄い層をどうにかせんと。でも今更過去には戻れないから、やはり精子と卵子だけ貰って国が人工子宮使った人口調整機構作るっきゃない。一般国民を出産と育児から開放せんと。
・バルーンでしょ。著名タレントに発言させて反応見る
・ミュージシャンとかアホがバレるからSNSしない方が良い
・これはねえ。率としては上がるかもしれんが、9割以上の外れへの対応をどうするかの問題がある。それより、早期のセレクションなんじゃないかな。成功してるのは卓球。このシステムを他に広げるかどうか。スポーツではたぶんするだろう。他にありそうなのは数学。言語学もあるかな
・というか日本はこういうの国がやるとほぼ確実に大失敗するので、絶対に民間にやらせた方が良い。
・#7 それは違う。東京オリンピックが開かれるかはわからんけど、それに向けた次世代トップアスリート育成・強化は成功してると見てる。選抜された側より、途中でイクジットした人たちのフォロー次第だけど
・精子卵子だけ貰って人工畑で国の子供としてデザインチャイルド
・ミュージシャンがどんな思想持っててもどうでもいいんじゃないの。いちいち学級会を開くな
・#10 とは言え、ミュージシャンや芸能人を担ぎ上げて政治運動に使ってる現状がある訳で。
・そういう思想で精子バンク運営してた組織化があったはずだが成功したって聞かないから駄目なんじゃないかな。
・これも https://gnews.jp/20180609_050014 これも https://gnews.jp/20160620_183535 ありだと思うが、さすがにこれは無いわ、冗談でも。こんなのがぜんぜんぜんぜんせーとか歌ってたよかよ。次世しかないじゃん
・一夫一妻制という思考の枷を外せばいいよ。
・後付けで冗談と言い訳してるのが最高に格好悪い
・#11 坂本龍一ですか?喜納昌吉ですか?
・室伏父に特別顧問を頼もう。
・#14 わりとこれに行き着くんだよなあ。男はそんなに要らない。ゴリラ社会が一つの理想だったりする