自動ニュース作成G
ムスリムの大多数はいい人なのです。だから私たちに対し「日本人はいい人たちなのに、このままでは不信仰ゆえ地獄に業火に焼かれてしまう。日本人をイスラム教に導かねば!」と考えるのです。
https://togetter.com/li/1430126
2020-07-26 00:10:39
>イスラム教徒によるイスラム化の要求は、どの国でも学校から始まる。給食のハラール化要求、礼拝の時間と場所の要求、体育や音楽、図工などの授業を受けない権利の要求など。こうした要求をするムスリムとしないムスリムが対立し、左派が前者を支援することで目的を実現する。
>イスラム法にも「目的は手段を正当化する」という法諺があり、実践的に用いられています。たとえばイスラム独裁をめざすムスリム同胞団やその仲間たちが、手段として反イスラム的な民主主義を採用するのがその好例です。欧米には同胞団系政治家が多くいます。ロンドンのカーン市長もその一人です
・完全にカルト思想
・俺は豚骨ラーメンが大好きだ。だからイスラム教は絶対に拒否する。他人が信じるのは勝手だが。豚骨ラーメンを世界に広げるジハードを展開しよう、って既に勝手にやってる奴大勢いるか。
・これ、キリスト教も根本は同じでしょ
・https://japan.techinsight.jp/2018/03/ellis05280326.html?in=https://netallica.yahoo.co.jp/ イスラムは名誉殺人あるからなあ
・豚骨ラーメンは無くてもいいが、豚カツ、豚汁、しょうが焼き、酢豚、角煮、すき焼き、カレーが無い世界ならいっそ滅ぼしてやる!
・取り敢えず、信教の自由は保証するが、我々に食の強制を図るなら、お前らは敵だ、と明確に表明するべきだろう。日本人は食に関しては、絶対に妥協しない。
・平和好きな人々「平和を愛する諸国民なのに、戦争を放棄しない国ではいずれ戦争が発生してしまう!世界を日本にしてしまわねば!」
・知り合いにイスラム教徒がいる奴は伝えておいてくれ。日本人は地獄の業火に焼かれても豚を食う、と。
・やっていることだけを見ると草加と同じなのが困る…
・宗教やってるやつはこういうカルト思考を持ってるって日本人は知ってるから、日本人は宗教を忌避するんだわ。
・その大多数のいいムスリムが、ウイグルを見捨てたんやで。
・豚うまいのになー。
・一神教の看板下ろしてアッラーに八百万の神の一柱に加わってもらって、教義を日本向けにガッツリ緩めれば日本でも受け入れられるかもよ。最低でもハラールとヒジャブと断食と礼拝は諦めろ。
・西洋白人がやたら日本に説教してくるのって同じマインドなのかなあ。なんにせよアブラハムの宗教は好かんわ。
・リベラルの「話せば分かる」は実際に話して分かってもらった経験に基づくものなどでないだけではなく、始めから自分が話す事など考えてはいない。自分で何かをする気はなく、リベラルは他者を非難し攻撃し説教する事しかしない。
・リベラルは「上手く行かないのはレイシストのせいで、彼らさえ居なければ差別は無くなる」と考えているが、レイシストにはそれと認識して攻撃している対象だけではなく、自分自身や差別されている人らも含んでいる事に気付くべき。人類が絶滅すれば差別も無くなるのは真理ではあるが、彼らに真理を理解出来るだけの頭はない。
・自分勝手過ぎる、大きなお世話だ。
・“多文化共生”を掲げてイスラム教徒の移民を擁護・支援する人が居るが、イスラム教の教義は“多文化共生”の理念とは全く合致しない。
・俺達は正しい間違っている可哀そうな奴等を善意で俺達に従わせてやるそれが正しい事だからって中世ならまだしも現代で誰もおかしいと思わないって自分で俺たちは良い人って言うだけあって基地外でしかないな
・異教徒の原理主義者が「イスラムなんて嘘っぱちの邪教だからコーラン焼くしモスクも破壊するね~」ってやったら100%善意でもあんたら怒るだろと
・まぁキリスト教の方は土着宗教に対してソレやりまくった訳だがな。
・#15#16 アカが動くのは理念じゃない「自分に都合の良い世界」にするために他者を攻撃しているだけなんだから当然自分以外の誰かのせいにする。精々の処他人なんて自分の奴隷程度の頭しか持ってないだろ。
・♯21 まぁお互いにソレやって勝ち上がったのがキリスト教だったというだけだと思うけどね。
・宗教自体は勉強になるけどあくまで参考。宗教を最初に広めた人たちは戦争が始まった時頭抱えてただろうし、現状見て喜ぶとは到底思えん
・アラーは日本を知らないので何しても大丈夫とか言ってる奴もいた
・#25 宗教裁判で死刑判決が出て殺された日本人もいるぞ
・#25 それインドの神様じゃねーの?https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/4415<「私も本当は、宗教的に肉やお酒を口にしてはいけない菜食主義の家庭に生まれ育ったんですけど、日本に来た今、もはや“ナンチャッテ”になっていて……、家から出たら肉しか食べてない(笑)!」「インドの神様は、日本までは見えないでしょうから、私も内緒で食べています(笑)」
・日本でのインドの神様はアトラスのゲームで絶賛仕事中です。
・飯山陽の『イスラム2.0』は興味深く読めた。
・#24 頭抱えてなんか居ないだろ。十字教に限って言うなら積極的に侵略に加担して奴隷売買にすら手を出しているわけで、それを知った秀吉が激怒してバテレン追放令出したんだし。白人にとっちゃ宗教もモラルも借り物の蛮族そのものだよ。
・コーランにも多神教徒(当時抗争中だったゾロアスター教徒)はコロせって書いてるしなあ
・別に一神教(キリスト教)が許される訳でも無いだろうけど。一神教の方はイスラムから見たら異端だから、もっと酷い事になる
・アブラハムの時点で大分広まったあとって認識なんだが違ったっけか…
・いい人でもそれなら、ムスリムの人とはできるだけ関わらないようにしよう。としか思わないのに。この擁護で自分達の心証が良くなると思ってるんだから。怖すぎる。
・自分の事を心底本気で“善人”だと思い込んでる様な人は、“善人”じゃなくて“狂人”。