自動ニュース作成G
ユダヤ人を助けた人々 メモ
https://togetter.com/li/1564121
2020-07-25 20:30:18
>在外使臣武官にも通達が行ってる記録が。1938年。反日連中はこの綱領は無効になったというが、もっと後の時期1943年頃だし、それより前に欧州ユダヤは既に脱出出来なくなってる。
>日本海軍が警備していた上海の共同租界Hongkew(虹口・ホンキュー)。アメリカや中南米がユダヤ難民に入国ビザを出さない中で、日本は犬塚惟重大佐を初め難民保護に尽力した。日本だけがビザ無しでシナ上陸を許可した拠点がこのホンキュー。
・正直、昨今の新自由主義の荒れ具合から言って、ユダヤ人はあの時点でいなくなってくれた方が世界の為に良かったと思う・だが、ユダヤ人は金の亡者にせよ、管理者としてはそれなりに有能な方だとは思うんだよな。日本人なんて下士官までは優秀だけど、上に立った途端にクソ無能になるからな。・#1 新自由主義は別にユダヤ人に限らない。ネトウヨ同様始めに新自由主義者と自称する人が居たのかよ。むしろそれを作った(規定した)のはリベラル。本来自由の行き着く先なんだが、都合が悪くなって「俺らとは違う」と言い出した。個人主義を否定する社会主義者が自由なんて言っていた(が、社会が充分自由になった)から、むしろ不自由な側がリベラルになっただけ。