自動ニュース作成G
五輪成否、首相の命運握る コロナ禍で中止なら大打撃―解散戦略も左右
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020072300420
2020-07-24 12:24:35
>政府関係者「五輪がなくなれば、政権はこの先の目標が何もなくなる。そんな状況で政権を続けるのはあまりに無残だ」
ジャーナリズムの命運を握る記事かもしれない
・目標にしてるのは別の議員では...?
・時事? 解散!
・むしろ開催に向けて全力だったら嫌だなあ。中止の準備を水面下で進めていてほしい。
・は? 拉致被害者奪還が有るだろ。 憲法改正もな。 >政権はこの先の目標が何もなくなる
・八月のイベントの責任云々で九月までの内閣を辞職させる意味あんのかね。
・#5 任期満了で勝ち逃げされると癪に障るんじゃないかと。
・ウチら五輪中継報道にカネぶっこんじゃってるんでマジ止めたらカネ回せよ?嫌がらせしまくるよ?の意ですな。羽織ゴロ真骨頂。
・ジャンル正しい
・「カネのかからないオリンピック」と言ってたから、止めても安いものですよ。
・それ自分とこの社長に言ったら人件費削減で首切られるやつ。ためしてみ。
・五輪があれば経済活性化して9月任期ぎりぎりで解散も与党には有利だろうが、今の状況だと、コロナの経済悪化が表面化したところで解散ってことになりかねないから、五輪が開催できないなら、すぐにでも解散した方がいいって感じにはなるだろ。
・年末の米国中間選挙前にはやっときたいっていう意志を感じるね。何でか分からんけど
・ハゲウヨも愛国給付金減って大変だな。
・#13 ボケたおじいちゃんが鏡見ながら反日給付金もらう為ホゲホゲ言う仕事してるw
・選手は試合前と試合後に、毎回、ドーピング検査とPCR検査をするとかになるのかな。無観客で試合をやるとして、運営し辛い競技って何だろうな。
・無観客といえば、マラソンはどうするんだろう。見ないで、沿道に集まらないでと訴えてまわるのかな。
・トラック周回で行けんじゃね。