自動ニュース作成G
教授も愛した名シンセ「Prophet」を自作しちゃった現役大学生、福岡に現る
https://fabcross.jp/interview/20200717_prophet.html
2020-07-22 08:25:16
自作シンセサイザーProphet-4 遂に完成しました!
坂本龍一にあこがれてProphet-5が欲しいけどとても買えないということで自分で作ってしまいました。(4音ポリですがね💦)自分が求めていた音が出てうれしいです。一年以上かけたので達成感が半端ないです!
・九州大学かあ。ミステリー作家石持浅海やマンガ家安永航一郎を生んだ名門だ。しかも『学校で軽音楽サークルに入っている』ときたか。
・ついにここまで成熟したかあ。アナログシンセの音色は聴き分けられるから、狙いの音色が出たときは嬉しかったろうなあ。自分も10代の頃はできた。けど今はさっぱり。音の繊細性がある識別って若い時に特有なのかも
・ソフトでなんとなく表面的機能をシミュレートするだけならやってる人はわりといるが、回路図から引いて筐体まで手作りってのは相当な力作だね
・ツベに上がってる音聴いたけど軽いなあ。もっと重厚な印象はブランド力なのか二次処理やPAの力だったのか。使われるICの型番やノイズ乗りやすい雑味までとなるとアッチの世界に行ってしまいそうで主張しないが。オペアンプと同じ増幅回路な筈だから、そういうのもあってもおかしくないと思ってしまう