自動ニュース作成G
高知の小学生が水色のカエルを発見し、教室で飼育 中国人「コメント欄にネットの真実を見た」「なんと血塗られたコメント欄」
http://www.japohan.net/archives/27431
2020-07-21 21:59:52
僕らはみんな生きている
・マジか。 >以前から青いカエルを見かけていたので、それほど珍しいとは思わなかった https://mainichi.jp/articles/20200721/k00/00m/040/040000c
・「国民の寿命を1秒削って江沢民(※現在93歳で存命)の寿命を1秒伸ばす魔法があるらしいという冗談から生まれたスラング」が面白い
・五胡十六国時代をサバイブしてきた連中の末裔は格が違うな
・Youtubeで家に入ったカマキリを猫がちょっかいだしたり追いかけたりする動画があって最終的に飼い主が外に逃がしたけど、コメに生き物をおもちゃにするなとか何件も書き込みがあって子供の頃に昆虫をおもちゃにしてた身には時代が変わったなと感じた。
・プーさんに続いてカエルも禁止ワードになるのか。
・#4 根拠は無いけどそれってもしかして、上から目線で他人に説教したいだけ、所謂『マウントを取りたい』だけなのでは?
・#4 「北の国から」で、五郎が子供の頃にカエルの肛門に藁を刺して膨らませて遊ぶのが楽しかったって話をしたら、現代っ子に全然受けなかったのを思い出した。