自動ニュース作成G
【匿名ダイアリー】コロナで自社業界が無くなった
https://anond.hatelabo.jp/20200720122212
2020-07-20 17:54:56
>当方しがないケータリング業者。会社の歓送迎会やレセプションパーティなんかを中心にやっていたんだけど、2月から売上がゼロ。年始の時には定期のお客さん含めて6月くらいまで毎月10本弱の予約入ってたんだけどオールキャンセル。その後の新規もゼロ。どっかのホテル業界が90%減少って言ってたけどウチは100%減少。
>まあでも、死んだものを悲しんでも帰ってこない。気持ちを切り替えて新しいこと始めるしかないと、色々と手を打ち始めた。そうしたら、今は新しいこと始めるチャンスだと気づいたんだよね。
>政策金融公庫も商工会議所もコロナ特別融資などで、お金を借りるのが過去最高に楽。事業転換用の補助金もある。店舗物件もオフィス物件もコロナ倒産でここ数年では出ないような優良物件が空き始めてる。スタッフもそう。業界にもよるけど、若い人から熟練技能者まで求職者が増えている(特にウチの飲食業界はシェフが超仕事探ししてる)
・ここまで前向きになれるとは…大したもんだよ。・腐ってても仕方ないしな・こういう視点を持てて行動に移せる人はきっと何とかなるんだろう。尊敬に値する。・コロナで変わる変わるって政府が煽って補助金や融資をばらまいてるんだからね。人がいるまとまってる所では業態変えるチャンス・こういう時は小回り効く方が強いな・Uberとかのデリバリー専門で調理場のみの店舗っていうのがチラホラでてきてるらしいから、ケータリング業者が転向してるのかもな