自動ニュース作成G
熊本豪雨で球磨川「瀬戸石ダム」が決壊危機 現場証拠写真
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07171831/?all=1
2020-07-19 01:01:10
>ここで驚くべき事実を見つけた。ダム本体の上部にある管理用道路が水圧に耐えきれず、コンクリート接合部が十数センチもずれていたのだ。住民の不安は的中していたのだ。川へ落ちた鉄橋のようにダムが仮に決壊した場合、ダム下流の集落ではさらに急激な水位上昇が起こり、屋根に上って救助を待つ人たちが助からなかった可能性も考えられる。
>ダムを見下ろす高台の集落に暮らす住民の証言では「4日早朝、外が明るくなった際に外を見ると、すべてのゲートが全開になっていた。すでに管理用道路が水没し、管理棟も浸水していた」という。管理用道路より高い場所に流木などが引っかかっていることからも、ダムへ流入する水量がゲートでの放流能力を超え、オーバーフローを起こしていたのだ。
やっぱりダムは危険だな
・ダムっていうか、水門?https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07171831/?photo=1
・ですな
・お知らせ>なお、7月17日(金)の一部報道にて、当社の瀬戸石ダムに決壊のリスクがあるとの記事が掲載されましたが、そのような事実はありません。同記事には管理用道路がずれていたとの記載がありますが、管理用道路は瀬戸石ダムとは異なる構造であり、ダム本体への影響はありません。https://www.jpower.co.jp/oshirase/2020/07/news200718.html
・変電施設等が浸水してるとしたらそっちの方が問題なんじゃ…。
・Jパワーに直接問い合わせしてないのかよ… 報道機関としての役割を果たしてないな。 流石にマスゴミなだけあって不安を煽るだけしかしないんだな
・PDFじゃないのかよ…。TV番組で取り上げまくって潰した筈のダムがもしあったらって論調が高まってきたから火消しに走ってるって感じなんだろうなあ。
・ダム大ムダ
・JR九州、久大線・肥薩線の一部で復旧めど立たず https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071300913