自動ニュース作成G
新型コロナ、日本で重症化率・死亡率が低いワケ 高橋泰教授が「感染7段階モデル」で見える化
https://toyokeizai.net/articles/-/363402
2020-07-17 07:58:29
感染者数が大事なのか、重症化率・死亡率が大事なのか、子供だって分かる。
ただ、ソースが医学誌ではなく経済新聞だからな…。
・東洋経済なのに概ね説得力がある。 > そこで学生からPCR陽性者が出てもマスコミが騒がないことが重要だ。明らかな症状が複数の学生に現われる集団発生が起きてはじめて、報道を行い学級閉鎖を行えばいいのではないだろうか 現場はそんな後手対応してられないだろうけど社会活動としては納得
・結果に合うように暴露率を仮定してる時点で、説得力なし。3密対策やマスクの効果もないことになってるし。
・インフルエンザとの違いとか毒性が低いから云々のあたりはわかりやすく説得力があったけど、数字の話になると途端に大雑把な感じだな。コロナに対して至極楽観的な自分でも「は?」ってなってしまう記事
・日本のコロナ対策が成功したわけではなく、日本人元来の体質(自然免疫)のおかげだと解釈するとかなり合点が行く。その場合、今後もあまり悲観しなくて済む。
・69歳以上をハイリスク群として経済活動から隔離せよという。調べてみたらこの人は61歳だった。なんかモヤモヤした。